子どもも喜ぶ!ロコモコ風のどんぶり

まいう8 @cook_40177651
ケチャップベースの味がしっかりついているので、スパゲティにかけてもパンにのせて焼いてもグラタンソースとしてもいいですよ☆
このレシピの生い立ち
ハンバーグのタネと、ソースで使う材料を合わせてひとつのフライパンで作り上げ、なおかつどんぶりとして仕上げることで子どもでも食べやすくなるようにしました☆
子どもも喜ぶ!ロコモコ風のどんぶり
ケチャップベースの味がしっかりついているので、スパゲティにかけてもパンにのせて焼いてもグラタンソースとしてもいいですよ☆
このレシピの生い立ち
ハンバーグのタネと、ソースで使う材料を合わせてひとつのフライパンで作り上げ、なおかつどんぶりとして仕上げることで子どもでも食べやすくなるようにしました☆
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りにします。
- 2
レタスは千切りにします。
- 3
中火でフライパンに油を敷いて熱し、玉ねぎを炒めていきます。
- 4
こんな感じに、しんなりするまで炒めます。
- 5
ひき肉を加えて更に炒めます。ひき肉の赤い部分がなくなるまで炒めてください。
- 6
★の材料を入れて中火のまま更に炒めます。★の順番は適当でいいです。
- 7
全体に馴染んだら2分ほど混ぜながら炒めて具材は完成です。
- 8
盛り付け用の目玉焼きを作ります。弱火でフライパンに油を熱し、卵を割り入れて白身全体が固まるまでそのまま何もせず焼きます。
- 9
ごはん、レタス、具材、目玉焼きの順番で盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
食べる時のコツ♪よく混ぜて食べると、ワシャワシャしたレタスにも味が馴染んで食べやすくなります!
似たレシピ
-
-
-
-
-
塩麹で☆ロコモコ風☆サラダハンバーグ丼 塩麹で☆ロコモコ風☆サラダハンバーグ丼
塩麹でおいしいハンバーグ☆ソースも塩麹入りですよ♪ご飯とサラダに乗せて食べるために濃いめの味付けにしてあります。 kobch
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20191693