ツナの醤油麹大豆煮

クックMSY68Y☆
クックMSY68Y☆ @cook_40132480

ご飯に乗せて!
パンに挟んで!
卵で包んでオムレツに!
何にでも合う保存食です!
このレシピの生い立ち
大豆を沢山頂いたので食べやすい保存食を考えました。お弁当にも合うし、ご飯に混ぜ込んでも合うし、パンに挟んでもすごく美味しいです

ツナの醤油麹大豆煮

ご飯に乗せて!
パンに挟んで!
卵で包んでオムレツに!
何にでも合う保存食です!
このレシピの生い立ち
大豆を沢山頂いたので食べやすい保存食を考えました。お弁当にも合うし、ご飯に混ぜ込んでも合うし、パンに挟んでもすごく美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ツナ缶 一つ
  2. 人参 小一本
  3. 茹で大豆 100g
  4. 生姜みじん切り 小さじ1
  5. お酒 大さじ1
  6. てん菜糖 小さじ1
  7. 醤油麹 大さじ1と2分の1
  8. みりん 小さじ1

作り方

  1. 1

    人参は大豆位の大きさにさいの目に切ります。
    生姜はみじん切りします。

  2. 2

    鍋に米油小さじ1を入れて人参に火が通るまで炒めます。そのあと茹で大豆、生姜、ツナ缶を汁ごといれて炒め合わせます。

  3. 3

    お酒を入れてアルコールを飛ばしてから、てん菜糖を入れて良く混ぜて、醤油麹とみりんを入れて炒め煮します。

  4. 4

    汁気が飛んで汁気が飛んだら保存容器に入れて冷蔵庫で4、5日保存出来ます。

コツ・ポイント

人参を大豆位の大きさに切ること。
炒め合わせること。
醤油麹を全体に絡めて味をまとめること。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックMSY68Y☆
クックMSY68Y☆ @cook_40132480
に公開

似たレシピ