ツナの醤油麹大豆煮

クックMSY68Y☆ @cook_40132480
ご飯に乗せて!
パンに挟んで!
卵で包んでオムレツに!
何にでも合う保存食です!
このレシピの生い立ち
大豆を沢山頂いたので食べやすい保存食を考えました。お弁当にも合うし、ご飯に混ぜ込んでも合うし、パンに挟んでもすごく美味しいです
ツナの醤油麹大豆煮
ご飯に乗せて!
パンに挟んで!
卵で包んでオムレツに!
何にでも合う保存食です!
このレシピの生い立ち
大豆を沢山頂いたので食べやすい保存食を考えました。お弁当にも合うし、ご飯に混ぜ込んでも合うし、パンに挟んでもすごく美味しいです
作り方
- 1
人参は大豆位の大きさにさいの目に切ります。
生姜はみじん切りします。 - 2
鍋に米油小さじ1を入れて人参に火が通るまで炒めます。そのあと茹で大豆、生姜、ツナ缶を汁ごといれて炒め合わせます。
- 3
お酒を入れてアルコールを飛ばしてから、てん菜糖を入れて良く混ぜて、醤油麹とみりんを入れて炒め煮します。
- 4
汁気が飛んで汁気が飛んだら保存容器に入れて冷蔵庫で4、5日保存出来ます。
コツ・ポイント
人参を大豆位の大きさに切ること。
炒め合わせること。
醤油麹を全体に絡めて味をまとめること。
似たレシピ
-
-
-
-
レンジで簡単ツナと煮大豆の炒め煮風 レンジで簡単ツナと煮大豆の炒め煮風
レンジで簡単!炒めも煮てもいません!生姜でご飯も進みます。もう一品欲しいときに!ご飯のお供に、ぜひ作ってみて下さい。管理栄養士ayn
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20192545