長ねぎのポタージュスープ

横浜市
横浜市 @city_of_yokohama

長ねぎの青いところも使って、美味しく食べきりましょう!
このレシピの生い立ち
本来食べられるのに捨てられている「食品ロス」を減らすため、ご家庭にある野菜を『まるごと』使い切ることがコンセプトのレシピ集第三弾です。(「まるごと旬野菜~使い切りレシピ3~冬春編」、資源循環局3R推進課)

長ねぎのポタージュスープ

長ねぎの青いところも使って、美味しく食べきりましょう!
このレシピの生い立ち
本来食べられるのに捨てられている「食品ロス」を減らすため、ご家庭にある野菜を『まるごと』使い切ることがコンセプトのレシピ集第三弾です。(「まるごと旬野菜~使い切りレシピ3~冬春編」、資源循環局3R推進課)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 長ねぎの青いところ 2~3本分(約120g)
  2. 顆粒コンソメ 3g
  3. みそ 小さじ2~大さじ1
  4. 牛乳 200ml
  5. 300ml

作り方

  1. 1

    長ねぎを細かく小口切りにし、飾り分を少しとりおく。

  2. 2

    鍋に水300mlと顆粒コンソメ、長ねぎを入れて火にかけ、煮立ったら弱火にして焦げないように注意しながら7~10分煮る。

  3. 3

    あら熱がとれたら、鍋の中身をミキサーにかける。

  4. 4

    3を鍋に戻し、みそと牛乳を加え、再び火にかけ、煮立つ直前に火を止める。

  5. 5

    カップに盛りつけ、とりおいた長ねぎの葉を飾ったら完成。

コツ・ポイント

・長ねぎの白いところも使えば、よりまろやかな味になります。
・煮込み用の下仁田ねぎや西洋ねぎを使うと甘味や香りのいいスープになります。
・牛乳を豆乳に変えてもOK
・顆粒コンソメをかつおだしに変えるとさっぱりとした和風ポタージュに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
横浜市
横浜市 @city_of_yokohama
に公開
横浜市役所の公式キッチンです。横浜市の食材を使った地産地消レシピや、日々の健康づくりに役立つレシピをご紹介します。食に関するイベント情報などもお知らせします。横浜市役所のアカウント一覧はこちらです→https://www.city.yokohama.lg.jp/aboutweb/sns/
もっと読む

似たレシピ