やっぱり美味しいミートソース

おかゆにゃんこ
おかゆにゃんこ @cook_40186450

手間暇かかるけど絶対に美味しいミートソース!
簡単なミートソースも試したけど、やっぱり美味しいミートソースが食べたくて♡
このレシピの生い立ち
母のレシピです♡
簡単な作り方もありますが、やはり味が全然違う!と感じたので、時間をかけてこのレシピ通りに作っています(o^^o)

やっぱり美味しいミートソース

手間暇かかるけど絶対に美味しいミートソース!
簡単なミートソースも試したけど、やっぱり美味しいミートソースが食べたくて♡
このレシピの生い立ち
母のレシピです♡
簡単な作り方もありますが、やはり味が全然違う!と感じたので、時間をかけてこのレシピ通りに作っています(o^^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛挽肉 200g
  2. 豚挽肉 100g
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 200g
  4. 人参(みじん切り) 50g
  5. しいたけ(みじん切り) 3個
  6. にんにく(みじん切り) 1かけ
  7. ベーコン(3cm×8cm位)(みじん切り) 2枚
  8. オリーブオイル 50cc
  9. 小麦粉 大さじ1
  10. 赤ワイン 100cc
  11. トマトピューレ 300cc
  12. A)トマトケチャップ 大さじ2
  13. A)牛ブイヨン 固形 1個
  14. A)水 3カップ
  15. A)ローリエ 1枚
  16. 黒砂糖 大1/2
  17. B)塩 小1/4弱
  18. B)胡椒 少々
  19. B)粉チーズ 小1/4
  20. ※1カップ200cc

作り方

  1. 1

    野菜たちを全てみじん切りにする。

  2. 2

    大きめのフライパンにオリーブオイルをひき、にんにくを香りがでるまで炒める。

  3. 3

    ベーコンを入れ炒めたら、玉ねぎ、人参を入れキツネ色になるまで炒める。

  4. 4

    ポイント!あまりかき混ぜないでフライパンに焼き付けるように^ ^でも決して焦がさないで、様子を見ながら混ぜるを繰り返す

  5. 5

    玉ねぎがキツネ色になってきたら火力を少し弱め(中火)にして茶色になるまでよく炒める。

  6. 6

    ⑤に挽肉を入れ、分量とは別に塩胡椒ひとつまみ入れる。この時に椎茸も入れて炒める。

  7. 7

    さらに小麦粉をパラパラと入れ、4〜5分炒める。

  8. 8

    赤ワインを入れ強火で沸騰させ、底からかき混ぜ(鍋底についた肉汁をこそげ落とすように)1〜2分蒸し煮する。

  9. 9

    トマトピューレを加えて混ぜながら5〜6分煮詰め、トマトピューレの酸味をとる。

  10. 10

    Aを加え中火で30〜40分、時々混ぜ合わせながら煮込む。

  11. 11

    20分位経ったら黒砂糖を加える。

  12. 12

    最後にBを入れ、味をととのえて完成〜^o^

  13. 13

    ※味見して何か物足りないようならケチャップを少し加えるか、有れば粉チーズを少量加えてみて!

コツ・ポイント

黒砂糖はほんの少ししか使いませんが、これがコクを出してくれるので私は必ず加えます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おかゆにゃんこ
おかゆにゃんこ @cook_40186450
に公開

似たレシピ