パスタソースで簡単☆鶏肉の塩レモン焼き。

まる78
まる78 @cook_40216851

にんにくの効いた塩レモンパスタソースを使ったお肉メニュー。鶏肉をソースでマリネして焼くだけ☆漬け込んで冷凍作り置きにも。
このレシピの生い立ち
化石になりかけてたパスタソースを使いたくて作りました。

パスタソースで簡単☆鶏肉の塩レモン焼き。

にんにくの効いた塩レモンパスタソースを使ったお肉メニュー。鶏肉をソースでマリネして焼くだけ☆漬け込んで冷凍作り置きにも。
このレシピの生い立ち
化石になりかけてたパスタソースを使いたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. レモンパスタソース(カルディ) 1袋(1人前)
  2. 鶏もも肉 1枚(300〜350g)
  3. 玉ねぎ 1/2〜1/3個
  4. オリーブオイル・ブラックペッパー 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎはスライス、鶏肉は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ポリ袋に1とパスタソースを入れてよく揉み込み、時間があればしばらく冷蔵庫で漬け込んでおく。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルをひき、3を汁ごと入れて肉に火が通るまで蓋をして蒸し焼きにする。

  4. 4

    鶏肉を先に器に盛り、残った玉ねぎと水分を汁気が少なくなるまで煮詰めてソースにし、先に盛った鶏肉にかける。

  5. 5

    好みでブラックペッパーを振る。さっぱり食べたい方はレモン汁を追加しても◎

  6. 6

    ※ 食材の量や好みで、足りなければ塩コショウで調整して下さい。

  7. 7

    ※ 使用したのはカルディの塩レモンパスタソース(1人前・塩分量2.2g)です。
    塩系の別のパスタソースでもOK◎

コツ・ポイント

鶏肉にソースをしっかり揉み込むだけ!玉ねぎも一緒に入れてお肉柔らか☆
漬け込み時間は、出来れば30分以上あると味が染みお肉も柔らかくなって良いですが、時間がなければしっかり揉み込むだけでOK◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まる78
まる78 @cook_40216851
に公開
仙台に住むアラサー食いしん坊。野菜メニューのレシピがメイン、その時々の思い付き・ざっくり計量が多めです。本人はヘルシー・減塩志向、辛いもの好きですが、家族の好むもの・母や祖母から教わったレシピで作ることも。2018年関節リウマチ1年生。現在自宅療養しながら色々な道を模索中。。。いいね!等々に対するお礼の仕方が分からず、無礼者で申し訳ありません(..)代わってこちらで…ありがとうございます☆
もっと読む

似たレシピ