常備菜♬サバ缶とひじきの炒り豆腐

ミセスあまぐり
ミセスあまぐり @cook_40043912

ごはんにかけたり混ぜておにぎりにもOK♬作り置きに便利ですよ♡サバでDHAも取れて栄養満点☆
このレシピの生い立ち
手軽にDHAが取れるように♬

常備菜♬サバ缶とひじきの炒り豆腐

ごはんにかけたり混ぜておにぎりにもOK♬作り置きに便利ですよ♡サバでDHAも取れて栄養満点☆
このレシピの生い立ち
手軽にDHAが取れるように♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐(絹・木綿どちらでも) 300g
  2. 人参 小1本
  3. サバ水煮缶 1個
  4. 乾燥ひじき 10g
  5. 冷凍枝豆 お玉1杯くらい
  6. 砂糖 小さじ2
  7. 大さじ2
  8. 麺つゆ 大さじ2〜3

作り方

  1. 1

    ☆下準備☆
    豆腐を水切りしておく。人参は細切りにしておく。ひじきは水に浸けて戻し水気を切っておく。

  2. 2

    フライパンにゴマ油を熱したら人参炒める。人参が少ししんなりしたら豆腐を崩し入れ時々混ぜて水気を飛ばし炒める。

  3. 3

    ひじきとサバ缶を加え、砂糖、酒、麺つゆを入れる。枝豆を加え汁気がなくなったら出来上がり。

  4. 4

    クックパッドニュースに取り上げていただきました♬

  5. 5

    またまたクックパッドニュースに取り上げていたました!

コツ・ポイント

サバ缶は汁ごと使います。旨味と栄養が汁にたっぷり含まれています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミセスあまぐり
ミセスあまぐり @cook_40043912
に公開
旦那と長男(高2)長女(中3)の4人家族です♬元々すぼらで目分量派なので、時に?な場合もあり…味の安定感を求め覚書としてレシピを残しています。
もっと読む

似たレシピ