夏にさっぱり☆柔らか豚ロース肉の冷しゃぶ

ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575

豚肉に片栗粉をまぶして茹でたら柔らか~い!レモンおろし醤油味の冷しゃぶのたれをかけた、夏に嬉しいさっぱり味の一品です♪

このレシピの生い立ち
以前は水晶鶏で作ったので、今回は豚肉を使った水晶豚で冷しゃぶのたれがけを作ってみました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

豚肉400gで作る分量
  1. 豚ロース薄切り肉 400g位
  2. ・酒 大さじ1
  3. ・砂糖 小さじ1
  4. ・塩 小さじ1/4
  5. 片栗粉 大さじ2
  6. もやし 1袋
  7. ミニトマト 10個位
  8. 青ねぎ(小口切り) 適量
  9. 『冷しゃぶのたれ★さっぱりレモンおろし醤油』(ID:19414656)
  10. しょうゆ 大さじ3
  11. みりん 大さじ2
  12. 小さじ1と1/2
  13. レモン汁(ポッカレモンなど) 大さじ1
  14. *砂糖 大さじ1
  15. *はちみつ 大さじ1
  16. *和風だしの素(顆粒) 小さじ3/4
  17. *水 大さじ1
  18. 大根 150g位

作り方

  1. 1

    [冷しゃぶのたれ]
    ①…大根は皮をむいてすりおろし、ざるにあけてスプーンの背などで押して水分をしっかり絞っておく。

  2. 2

    ②…耐熱容器に、*印の砂糖・はちみつ・和風だしの素・水を入れ、600wの電子レンジで40秒位加熱して混ぜる。

  3. 3

    ③…②に、しょうゆ・みりん・酢・レモン汁・①の大根おろしの水分を絞ったものを入れて混ぜる。

  4. 4

    豚ロース薄切り肉をボールに入れ、酒・砂糖・塩を加えて揉み込んでしばらく置く。

  5. 5

    ※4の工程は、
    『鶏むね肉を柔らかくする!塩鶏風下ごしらえ』
    ID:18949649
    を応用しています。

  6. 6

    もやしは水で洗ってから耐熱容器(シリコンスチーマーなど)に入れ、ラップをして600wの電子レンジで4分加熱して冷ます。

  7. 7

    フライパンに水を入れて沸騰させ、4の豚肉を入れてほぐしながら茹でる。
    (※片栗粉をまぶしているので、白く濁ります。)

  8. 8

    ※今回は、直径26cmのフライパンに約1リットルの水を入れて沸騰させ、豚肉全量を入れてほぐしながら茹でました。

  9. 9

    ※使用するフライパンや鍋が小さめの場合は、2回に分けて茹でてください。

  10. 10

    豚肉に火が通ったら取り出し、ざるにのせて冷ます。
    (※氷水に入れたり、冷蔵庫で冷やしたりはしません。)

  11. 11

    お皿に、6のもやしとプチトマトを入れて…→

  12. 12

    →10の豚肉を入れる。

  13. 13

    12に3の冷しゃぶのたれをかけ、青ねぎをのせる。

  14. 14

    ◆同じたれを使ったレシピ
    『夏にさっぱり☆鶏むね肉冷しゃぶのたれがけ』
    ID:18824605)

  15. 15

    ◆夏におすすめさっぱりレシピ
    『夏にさっぱり!柔らかい鶏むね肉の南蛮漬け』
    ID:20021548

  16. 16

    『揚げずに簡単!さっぱり☆豚こまの南蛮漬け』
    ID:20098737

  17. 17

    『夏☆お酢でやわらか!鶏むね肉のさっぱり煮』
    ID:18659342)

  18. 18

    『ねぎ塩だれでさっぱり!豚ばら薄切り焼肉』
    ID:19452785

  19. 19

    『さっぱり柔らか!鶏むね肉のねぎ塩だれ』
    ID:20406371

  20. 20

    『あじを揚げずにさっぱり!あじの南蛮漬け』
    ID:19026106

  21. 21

    『揚げずに簡単さっぱり!木綿豆腐の南蛮漬け』
    ID:20274539

  22. 22

    『焼くだけ簡単!さっぱり☆厚揚げの南蛮漬け』
    ID:19749700

  23. 23

    『揚げずに簡単!さっぱり☆なすの南蛮漬け』
    ID:20414464

  24. 24

    ☆2021.06.27
    話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪

コツ・ポイント

茹でた豚肉を冷やすとかたくなることがあると聞いたことがあるので、常温で冷ましました。

今回は茹でて冷ましたもやしとプチトマトを使いましたが、レタスやサニーレタスなどの生野菜や焼いたなすなどを添えて頂いてもいいですね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575
に公開
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪         (*^_^*)
もっと読む

似たレシピ