新じゃがと豚バラ肉の煮物

Gonbao
Gonbao @gonbao

新じゃがと豚バラ肉を、こってり風味に煮付けました。
このレシピの生い立ち
デパ地下総菜屋の煮物をまねて作った。

参考レシピ:
小さい新じゃが見つけたら!揚げ煮に♡ Roccatine クックパッド
ごろごろ角煮肉じゃが コウケンテツ レタスクラブニュース
豚バラ肉と新じゃがいものこってり煮 和風本みりんレシピ

新じゃがと豚バラ肉の煮物

新じゃがと豚バラ肉を、こってり風味に煮付けました。
このレシピの生い立ち
デパ地下総菜屋の煮物をまねて作った。

参考レシピ:
小さい新じゃが見つけたら!揚げ煮に♡ Roccatine クックパッド
ごろごろ角煮肉じゃが コウケンテツ レタスクラブニュース
豚バラ肉と新じゃがいものこってり煮 和風本みりんレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉 350g
  2. じゃがいも 20~30個
  3. スナップエンドウ 6房
  4. 長ネギの青い部分 1本分
  5. 生姜(スライス 1かけ
  6. 揚げ油 適量
  7. 醤油 大さじ3
  8. 味醂 大さじ4+1(仕上げ用)
  9. きび砂糖 大さじ1
  10. 適量

作り方

  1. 1

    豚バラ肉は食べやすい大きさに切り、ねぎの青い部分と生姜スライスを数枚加えて30分程下茹でする。

  2. 2

    下茹でした汁200ml程度取り置き、残りは棄て肉を取りだし軽く流水で洗う。

  3. 3

    じゃがいもは良く洗い皮付きのまま素揚げする(竹串を刺してみてスッと刺さればOK)。

  4. 4

    鍋にじゃがいも、豚バラ肉、生姜と取り置いた下茹でした汁(上に浮いた油分は棄てる)、水、調味料を加え落とし蓋をして煮込む。

  5. 5

    煮詰まってきたら落とし蓋を外し、仕上げ用のみりんを加え、時々鍋を揺すりながら煮汁を絡めていく。

  6. 6

    頃合いをみて、スナップエンドウを加え火が通ったら鍋を火からおろし、器に盛り付ける。

コツ・ポイント

豚肉を下茹でした茹で汁を、出汁代わりに一部使って旨味をアップさせる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Gonbao
Gonbao @gonbao
に公開
サラリーマン生活をリタイヤ、自遊人になってから始めた料理の備忘録。参考レシピそのままもあり。随時修正もしています。世界の料理にチャレンジするのが好き。食を通じてその国を知るのも楽しみ、料理でバーチャル海外旅行をしています。クックGonbaoの料理メモ → livedoor blogへ移動https://gonbao.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ