セロリソースでいただく豚肉のセロリ巻き

candysarry
candysarry @cook_40056186

セロリ三昧!
セロリを葉も含めて丸ごと2本使った、セロリ好きにはたまらない一品です。
このレシピの生い立ち
セロリを丸ごと全部使ったレシピを考えてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚肩ロース薄切り肉 250g(10~12枚)
  2. セロリの茎 2本分
  3. しおこしょう 適量
  4. <ソース>
  5. セロリの葉 2本分
  6. スペイン産オリーブオイル 大さじ1
  7. だし醤油 大さじ1
  8. おろしにんにく(チューブ) 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    (ソースを作る。)
    セロリの葉は細かめのみじん切りにして小さめの器に入れ、他のソースの材料と混ぜ合わせておく。

  2. 2

    セロリの茎は豚肉の幅に合わせ、太めの千切りにする。

  3. 3

    豚肉をひろげて②を巻く。

  4. 4

    テフロン加工のフライパンに、最初は巻き終わりを下にして置き、転がしながら焼く。

  5. 5

    全体的に焦げ目が少しついて豚肉に火が通ったら火を止めて器に盛り、①のソースをかける。

コツ・ポイント

このソースは単に焼いたお肉にかけるだけも美味しいと思います。トンテキや牛ステーキならより豪華ですね!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

candysarry
candysarry @cook_40056186
に公開
身近にある材料で簡単に作れる料理をご紹介したいと思います。お料理に関するブログやインスタグラムも公開してますので、そちらでもレシピを多数ご紹介しています。よければ遊びにきてくださいね。https://candysarry.exblog.jp/https://candysarry2.exblog.jp/https://www.instagram.com/candy_sarry/
もっと読む

似たレシピ