お家にあるもので “簡単・時短グラタン”

★★兼業主婦K★★ @cook_40283721
グラタンの具材になりそうな物ならなんでもOK!量もグラタン皿に合わせて作れます
このレシピの生い立ち
グラタンが大好きで、結構な頻度でちょっとずつ食材を変えてお昼に作ってました。
冷蔵庫にある食材を消費したい時にもおすすめの簡単レシピです。
お家にあるもので “簡単・時短グラタン”
グラタンの具材になりそうな物ならなんでもOK!量もグラタン皿に合わせて作れます
このレシピの生い立ち
グラタンが大好きで、結構な頻度でちょっとずつ食材を変えてお昼に作ってました。
冷蔵庫にある食材を消費したい時にもおすすめの簡単レシピです。
作り方
- 1
フライパンでほうれん草を茹でる
- 2
玉ねぎをスライスし、ウインナー(ベーコン)を適当な大きさに切る
※きのこ系や白菜、キャベツ、コーンなどなんでもOK - 3
②をバターで炒めて、塩胡椒で味付けする
※洗い物を減らすため、ほうれん草を茹でたフライパンを使用 - 4
③に火が通ったら牛乳を加える
※マカロニがある場合は、ここで投入(下茹で無し) - 5
④でマカロニを入れた場合、マカロニの茹で時間−1分くらい煮詰める
- 6
ほうれん草を加えて、小麦粉・コンソメ顆粒・塩を入れて牛乳がトロッとなるまで煮詰める
- 7
⑥をグラタン皿に盛って、チーズを乗せる
- 8
オーブントースターで6〜10分程度焼いて、完成!
コツ・ポイント
食材の量は全て適当です!自分好みの味・量で作れるので、お家の食材と相談しながら作れます。
また、洗い物も最小限に抑えれて、焼いてる間に使用したフライパンなどを洗えば食後も楽チン♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20195277