【減塩】タジン鍋で美味しいお肉&お野菜

みうチャン
みうチャン @cook_40085818

塩分1日6gと言われ、週4くらいでタジン鍋を使用☆素材の味だけでこんなに美味しいんだって知れて幸せ〜♡
このレシピの生い立ち
妊娠中に心臓の病気になってしまった!それから減塩生活が始まり、いろいろな減塩レシピを考えました。タジン鍋は双子の娘達の離乳食にも大活躍で本当にお世話になりっぱなしです♡

【減塩】タジン鍋で美味しいお肉&お野菜

塩分1日6gと言われ、週4くらいでタジン鍋を使用☆素材の味だけでこんなに美味しいんだって知れて幸せ〜♡
このレシピの生い立ち
妊娠中に心臓の病気になってしまった!それから減塩生活が始まり、いろいろな減塩レシピを考えました。タジン鍋は双子の娘達の離乳食にも大活躍で本当にお世話になりっぱなしです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分(タジン鍋のサイズによる)
  1. 肉(鶏モモ豚肉お勧め) 250〜300g
  2. お好みの野菜(かぼちゃとうもろこしキャベツ、もやしがお勧め) タジン鍋に入る量
  3. にんにく 1かけ
  4. オリーブオイル 大1

作り方

  1. 1

    にんにくは皮をむいて薄切りにし、肉、野菜は一口大に切る

  2. 2

    タジン鍋にオリーブオイルを熱し、にんにくを炒め、よい香りがしてきたら肉を炒める

  3. 3

    肉の表面がこんがり焼けたら(中まで火は通ってなくていい)野菜を乗せて蓋をして弱めの中火で10〜12分くらい加熱する

  4. 4

    すべての野菜に火が通ったら出来上がり♡

  5. 5

    こちらは豚肉、キャベツ、もやし、しめじです。にんにく味のお肉と絡めて食べると美味しいよ♡

コツ・ポイント

写真は鶏もも肉、とうもろこし、かぼちゃ、人参です。大きいタジン鍋ならキャベツ、もやしも一緒に○
少し焦げてもそれがまた美味しいです♡

キャベツ、もやしはそのままでも美味しいですが薄味が苦手な方はポン酢や味ぽんに付けて食べても美味しいです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みうチャン
みうチャン @cook_40085818
に公開
H22年生まれの双子の女の子のママです☆美味しいものを食べるのが大好き♪趣味は旅行とショッピングと食べる事d(・ω・*)☆生まれも育ちも愛知県♡今は旦那さんのお仕事の都合で静岡県民です(^ ^)どうぞよろしくお願いします ★(*^-゚)v
もっと読む

似たレシピ