ピーマン嫌いも大丈夫☆つくね

イナクマ
イナクマ @cook_40099789

緑の野菜を排除するムスメとピーマン苦手なわたしのおかずです。
このレシピの生い立ち
ムスメが緑の野菜を排除するので。あと自分の覚え書きに。

ピーマン嫌いも大丈夫☆つくね

緑の野菜を排除するムスメとピーマン苦手なわたしのおかずです。
このレシピの生い立ち
ムスメが緑の野菜を排除するので。あと自分の覚え書きに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

縦4㎝位の小判型16個分できました。形はお好みで。
  1. 豚挽き肉 300g
  2. パン粉 1/2カップ
  3. 牛乳(卵が大きいときは省略可) 1/4カップ
  4. (MかS) 1個
  5. ピーマン 小さめ1個
  6. 人参 小さめ1/2
  7. 玉ねぎ 小さめ1/2
  8. ★醤油 大さじ2
  9. ★みりん 大さじ2
  10. ★砂糖(甘さが欲しい人は) 小さじ1
  11. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ☆印の野菜をみじん切り。

  2. 2

    玉ねぎと人参をサラダ油で炒めて、玉ねぎが透き通ったらピーマンをくわえてひと混ぜしたら火からおろして皿に広げてあら熱をとる

  3. 3

    パン粉に牛乳を混ぜ、卵をといてさらに混ぜておく

  4. 4

    ★印の調味料を合わせておく

  5. 5

    豚挽き肉を3とよく混ぜてこねる。掌で握るように。

  6. 6

    2の野菜と5をさらに混ぜる。具がなるべつ均一に入るように。

  7. 7

    フライパンに油をひいて熱したら、お好みの大きさ、形にして焼いていく。

  8. 8

    一分半焼いたら上下を返してからフライパンに蓋をして中に大体火が通るのを待つ。

  9. 9

    蓋をとりもう一度上下を返したら混ぜておいた★印の調味料をまわしかけ、からめながら焼く。

コツ・ポイント

ピーマンは縦半分に割って種と頭と中の白い部分を取ったら斜めに細く切って端からみじん切りにすると食感が柔らかくなって食べるとき気にならないです。
なんとなくですが。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イナクマ
イナクマ @cook_40099789
に公開

似たレシピ