りんご煮のカスタードクリームのせ

小豆ん子 @cook_40116502
甘酸っぱいりんご、とろりカスタードクリーム、香ばしいアーモンド、それぞれで美味しいですが、合わせて食べても美味しいです。
このレシピの生い立ち
りんご煮を作ったので。卵黄が余ってたので。
作り方
- 1
小鍋に、1.5〜2cm角に切ったりんご、グラニュー糖、レモン汁、水を加え、ざっと混ぜ、フタをして中火にかけます。
- 2
沸騰したら、静かな沸騰で半透明になるまで煮ます。(5分くらいしたら混ぜて様子をみます)
- 3
軽く煮ればシャキシャキ感が残り、クタクタに煮ればしんなりします。りんご煮の出来上がりです。
- 4
グラスにりんご煮を入れ、カスタードクリームをのせ、ローストしたアーモンドスライスを散らします。
コツ・ポイント
色んなものをひとつの器に入れるとちょっとリッチなデザートになります。
似たレシピ
-
りんご煮カスタードクリームスティック揚げ りんご煮カスタードクリームスティック揚げ
りんごをロゼワインと砂糖で煮て、カスタードクリームと一緒に春巻きの皮で包んで揚げた、簡単に出来るアップルパイもどきです。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
ほったらかしりんご煮(おやつ、離乳食) ほったらかしりんご煮(おやつ、離乳食)
りんごが柔らかく、あま〜く生まれ変わります!材料はりんごと水だけ!これをケーキに乗せても、そのまま食べても美味しいですよ ahoko -
-
-
-
作り置き可能!りんご煮!簡単スイーツ 作り置き可能!りんご煮!簡単スイーツ
そのまま食べても美味しい!ヨーグルトにかけても美味しい!新しいりんごの食べ方です!簡単に作れるので是非試して見て下さい★ amnママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20197477