うめだいこん

♡♡あいぽん♡♡ @cook_40109254
箸休めに。。なのにもりもりたべちゃいます。
このレシピの生い立ち
色々と足したり引いたりで今はこのようになりました!我が家では一年中作って常備していますが、冬のみずみずしく甘い大根で作ると格別です。
うめだいこん
箸休めに。。なのにもりもりたべちゃいます。
このレシピの生い立ち
色々と足したり引いたりで今はこのようになりました!我が家では一年中作って常備していますが、冬のみずみずしく甘い大根で作ると格別です。
作り方
- 1
大根の皮をむいて薄さ5mmのいちょう切りにする。
- 2
ジップロックやビニール袋に①の大根と材料(できれば梅は種を除いて包丁でたたいてください)全て入れて20回位もむ。
- 3
冷蔵庫で味をなじませる。
30分後〜たべれます。
コツ・ポイント
その時々で刻んだ紫蘇をいれたり、ゴマ油をたらしても。
私はキンキンに冷えたのが好きです笑
長芋や蕪で作っても美味しいです。
似たレシピ
-
煎り酒レシピ♪梅味満喫♪冷やし梅大根 煎り酒レシピ♪梅味満喫♪冷やし梅大根
居酒屋さんのおつまみを真似っこ。梅好きにはたまらんです。大根と梅は胃腸を整えるので、調子が悪い時にもおすすめ。 yummysunny -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20197561