【使いきり】海苔入りロールキャベツ

消費者庁 @caa_nofoodloss
いつの間にか湿気てしまった海苔をロールキャベツの具にしたレシピ。
このレシピの生い立ち
「全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会」に参加している東京都江戸川区のレシピです。江戸川区では食べきりレシピの募集を行っています。今回のレシピは愛国学園短期大学のウォンバット(ペンネーム)さんが考案しました。
【使いきり】海苔入りロールキャベツ
いつの間にか湿気てしまった海苔をロールキャベツの具にしたレシピ。
このレシピの生い立ち
「全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会」に参加している東京都江戸川区のレシピです。江戸川区では食べきりレシピの募集を行っています。今回のレシピは愛国学園短期大学のウォンバット(ペンネーム)さんが考案しました。
作り方
- 1
キャベツの葉をお湯にくぐらせ、軟らかくしておく。
- 2
ボウルにパン粉、溶き卵を入れ混ぜ、合いびき肉、薄切りにしたしいたけ、海苔をちぎり入れる。
- 3
2に塩、こしょうをして、よく混ぜ形成して、1に乗せ、巻く。
- 4
巻いた部分を下にして鍋に入れ、水・和風顆粒だし・酒・みりん・しょうゆを加え、蓋をし、20分間煮る。
- 5
竹櫛などで、4の中心まで火が通っていることを確認し、器に盛り完成。
似たレシピ
-
-
-
-
我が家のロールキャベツ 我が家のロールキャベツ
よく、トマトスープのロールキャベツを見かけますが、私のロールキャベツはコンソメスープを基本としたものです。あっさりとして、とっても美味しい仕上がりです。こぶた坦坦
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20197589