伸びるマッシュポテト*アリゴ*フォンデュ

Akicocoaki
Akicocoaki @cook_40128492

フランスの郷土料理 伸びるマッシュポテト アリゴ
そのまま食べても美味しいですがフォンデュでみんなでワイワイ食べても!
このレシピの生い立ち
じゃがアリゴの元になったアリゴを作ってみました!
くせのないトム・フレーシュというチーズで作りますがシュレッドタイプのモッツァレラチーズで代用しました。

伸びるマッシュポテト*アリゴ*フォンデュ

フランスの郷土料理 伸びるマッシュポテト アリゴ
そのまま食べても美味しいですがフォンデュでみんなでワイワイ食べても!
このレシピの生い立ち
じゃがアリゴの元になったアリゴを作ってみました!
くせのないトム・フレーシュというチーズで作りますがシュレッドタイプのモッツァレラチーズで代用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. メークイン 300g(小 6〜7個、中4〜5個)
  2. バター 20g
  3. 牛乳 100cc
  4. にんにくすりおろし ひとかけ
  5. モッツァレラチーズ シュレッドタイプ 200g
  6. 塩こしょう 各少々
  7. フォンデュにする場合
  8. プロッコリー 5〜6房
  9. アスパラ 2〜3本
  10. プチトマト 5〜6個
  11. あらびきウィンナー 5〜6本
  12. その他 パプリカやバゲットなど

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮つきのまま20〜25分塩茹でする。

  2. 2

    茹で上がったら熱いうちに皮をむいてマッシャーでマッシュする。

  3. 3

    お鍋に牛乳、バター、すりおろしにんにくを入れて中火にかけてバターを溶かす。
    牛乳を煮立たせないように!

  4. 4

    バターが溶けたらマッシュしたじゃがいもを入れてゴムベラなどでよく混ぜる。

  5. 5

    塩こしょうで味を調える。

  6. 6

    モッツァレラチーズを5〜6回に分けて加えてその都度よく混ぜる。
    火加減は中火〜弱目の中火で焦げないように気をつけて!

コツ・ポイント

冷めたら伸びなくなりますが温め直せば伸びます!
シュレッドタイプのモッツァレラチーズが手に入らない場合はピザ用チーズでも代用できます。
じゃがいもは男爵より水分の少ないメークインが向いています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Akicocoaki
Akicocoaki @cook_40128492
に公開
クックパッドアンバサダー2023いつも作るお料理のレシピを子供達のために残しています。各ご家庭の味付けがあると思いますので基本の調味料の量を微調整してお好みの味付けでアレンジして下さい。漢方薬膳学士ベジタブル&フルーツアドバイザーマクロビオティックセラピストマクロビオティックマイスター食品衛生責任者Instagram → @akicocoakicoco2
もっと読む

似たレシピ