八角香る 鶏肉と根菜のめんつゆとろみ煮

まんまるらあて
まんまるらあて @mammaruegao

どんどん入れて蒸し煮するだけ~
八角の甘い香りで、簡単に中華風の煮込みに仕上がります。
このレシピの生い立ち
お腹の中から温まりたかったので、とろみをつけた煮物に。

八角香る 鶏肉と根菜のめんつゆとろみ煮

どんどん入れて蒸し煮するだけ~
八角の甘い香りで、簡単に中華風の煮込みに仕上がります。
このレシピの生い立ち
お腹の中から温まりたかったので、とろみをつけた煮物に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 鶏むね肉 1枚
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 人参(中) 2本
  5. しめじ 1株
  6. めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ3
  7. きび砂糖 大さじ1
  8. 100cc
  9. ☆GABANスターアニス(八角茴香)<ホール> 1/2~1個
  10. 片栗粉 大さじ1
  11. 大さじ1
  12. 塩胡椒 少々
  13. ごま 適量
  14. 豆苗 お好みで
  15. 粗びき黒胡椒 お好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎ:縦薄切り
    人参:短冊切り
    しめじ:小房にほぐす
    鶏もも:一口大のぶつ切り
    鶏むね:一口大のそぎ切り

  2. 2

    火にかけていないフライパンに鶏肉を皮を下にしてきっちり並べる。
    上から、軽く塩胡椒する。

  3. 3

    上に切った野菜を入れる。

  4. 4

    蓋をして中火にかける。
    ジューっと音がしたら強めの弱火にし、5~6分蒸し焼き。

  5. 5

    ☆を入れて、弱火で蓋をして15分蒸し煮。

  6. 6

    スターアニスを取り除き、

  7. 7

    ◎水溶き片栗粉を加え、

  8. 8

    しっかりとろみがつくまで混ぜながら煮る。

  9. 9

    盛りつけて、豆苗を添え、ごま油と胡椒をかけて完成!

コツ・ポイント

スターアニスは後から取り除きたいので
入れた場所を覚えておいてね~
プリッとジューシーな鶏ももと
さっぱり淡白な鶏むねの両方を一度に食べたくて
両方使ってみましたが
もちろん、片方だけでもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まんまるらあて
に公開
米どころの新潟県民として、ご飯をいかにおいしく食べるかが永遠のテーマ♪主人と子ども二人の胃袋を満たしつつカロリーオーバーにならないよう、ヘルシーなものを心がけています。日本酒LOVE!◆2016年よりレシピ エール就任~クックパッドアンバサダー2023として活動鯖♡同盟:No.15http://ameblo.jp/mammaru-egao/
もっと読む

似たレシピ