しめじたっぷりふわとろっオムライス

卵がふわふわでしめじの香りがチキンライスとよく合います。息子が大好き☆我が家の定番オムライスです。案外簡単にできま~す☆
このレシピの生い立ち
チキンライスにきのこが合うので、我が家では、しいたけやエリンギやマッッシュルームを必ず入れています
しめじたっぷりふわとろっオムライス
卵がふわふわでしめじの香りがチキンライスとよく合います。息子が大好き☆我が家の定番オムライスです。案外簡単にできま~す☆
このレシピの生い立ち
チキンライスにきのこが合うので、我が家では、しいたけやエリンギやマッッシュルームを必ず入れています
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りに鶏肉、しめじは1cmに切ります。ご飯は温めておきます
- 2
卵に○を入れ、良く溶いておきます。
- 3
フライパンを熱しバターを入れ、◇を加え炒めます。鶏肉に火が通ったら☆を酒から入れ、混ぜ合わせます
- 4
ご飯を加え、炒めます。色が満遍なく付いたら、火を消し、お皿に取ります
- 5
フライパンを洗い水分を取り、中火にかけ、バターと油を入れ、バターが半分溶けたら、卵を全部入れます。
- 6
卵の膜が張ったところから真ん中に寄せるよう感じに少しかきまぜます♡♡
- 7
半熟状態で卵の膜が張ったら、弱火に落とし、真ん中にご飯をおきます(^^♪
- 8
フライパンの先のほうに、卵全体をずらし、フライパンを少し傾け、手前の卵をチキンライスに乗せます。フライパンを傾けたまま→
- 9
お皿をフライパンの先に付け、フライパンをゆっくりお皿に向けるようにひっくりかえします。
- 10
うまくできましたでしょうか。文章で伝わりにくいかも知れません。ごめんなさい(。>_<。)
- 11
もし、うまくかぶさらなければ、ラップで形を整えてくださいね(熱いのでラップの上に乾いた布巾を乗せて(^^♪)
- 12
2018/02/28検索してくれた方有難うございます✩とても嬉しいです♡♡感謝♡♡
コツ・ポイント
卵を入れたら、あわてずゆっくり掻き混ぜ、膜が張るのを感じたら、ご飯を乗せ、フライパンを傾けて、チキンライスを覆う感じになります。
似たレシピ
その他のレシピ