組立簡単^^プレゼントボックスケーキ★

バレンタインやホワイトデー
&特別な日等にも^^
チョコで作ったプレゼントボックスです。
中はお好みのケーキを入れて^^
このレシピの生い立ち
お菓子の箱が好きで色々作った内のひとつを
単品で作りました^^
作り方は一例ですので
箱の中でケーキを組み立ててもOKです^^
組立簡単^^プレゼントボックスケーキ★
バレンタインやホワイトデー
&特別な日等にも^^
チョコで作ったプレゼントボックスです。
中はお好みのケーキを入れて^^
このレシピの生い立ち
お菓子の箱が好きで色々作った内のひとつを
単品で作りました^^
作り方は一例ですので
箱の中でケーキを組み立ててもOKです^^
作り方
- 1
お好みのケーキを用意する
今回60cm角、高さ4、5cmのショートケーキにしていますがあいそうなケーキなら何でもOKです - 2
転写シート(凸凹面を上)や、OPPシートに溶かしたチョコをパレットナイフ等で平らに塗り広げ、一旦冷蔵庫で冷やす。
- 3
※チョコはテンパリングを行うと綺麗で美味しいです。手軽にコーティングチョコを使っても^^
- 4
※転写シートがなくても他の色のデコペン等で模様を付けても^^
こちらはケーキにのせた物でデコペンで模様をつけた箱です。 - 5
※テンパリング
湯せんでホワイトチョコを40〜45℃まで上げたら
一旦26〜27℃まで下げる
再び29℃にし使用する - 6
しばらく常温においてチョコをやわらかくしたら、好みのサイズに5枚ナイフでカットする
- 7
※今回サイズ
ケーキにあわせて
60×60を2枚
60×64を2枚
64×64を1枚(蓋)
を用意
底はありません。 - 8
ケーキのサイドに生クリーム等でチョコをつけ、組み立てる。同じサイズの物を向かい合わせにします。
- 9
お好みでフルーツ等をのせたら、蓋チョコを添えて出来上がりです
- 10
他ケーキにのせた物
http://meiroom.blog32.fc2.com/blog-entry-921.html
- 11
ブログ記事
http://meiroom.blog32.fc2.com/blog-entry-958.html
コツ・ポイント
チョコは今回使用した量は50g前後ですが結構多めに用意すると安心です。
冷えすぎているとナイフを入れた時に割れやすくなるので、適度に常温に置いてやわらかくして下さい。
チョコだけでも結構な量ですのでお好みのサイズでお作り下さい^^
似たレシピ
-
-
-
チョコレートケーキポップ★プレゼントにも チョコレートケーキポップ★プレゼントにも
クリームチーズ無しで可愛いチョコケーキポップ。スポンジは市販やお好みのレシピで^^クリスマスやバレンタインのギフトに しろのちゃん -
-
-
-
-
-
炊飯器で簡単♥︎しっとり濃厚チョコケーキ 炊飯器で簡単♥︎しっとり濃厚チョコケーキ
とっても簡単!外はサクっ♬中はしっとり濃厚なので、ティータイムにおすすめ☆バレンタイン&ホワイトデー、おもてなしに♡ スズケンさんの嫁 -
プレゼントはケーキで!なデコレーション プレゼントはケーキで!なデコレーション
誕生日にクリスマスにプレゼントをのせたケーキでお祝いしましょ!おもちゃ箱みたいでなんだかわくわくするケーキです クアッカワラビー -
超簡単 ロールケーキで怒りのオウムケーキ 超簡単 ロールケーキで怒りのオウムケーキ
怒りのオウムケーキ!ver.妹子!日頃のウップンを旦那さまへバレンタインプレゼント本体は簡単に市販のロールケーキ使用クックD4BY3J☆
その他のレシピ