混ぜるだけの超簡単あさりの深川めし風。

店長マリオ
店長マリオ @cook_40128295

お正月のUターンのときに立ち寄った伊勢湾岸のサービスエリアで購入したあさりのふっくら煮。混ぜて炊くだけでアサリご飯。
このレシピの生い立ち
昔から、「その手は桑名の焼き蛤」と言われた伊勢に近いサービスエリアで見つけました。ハマグリではなくアサリですが、お手ごろ価格でした。
ご飯に炊いても、ふっくらと出来上がります。

混ぜるだけの超簡単あさりの深川めし風。

お正月のUターンのときに立ち寄った伊勢湾岸のサービスエリアで購入したあさりのふっくら煮。混ぜて炊くだけでアサリご飯。
このレシピの生い立ち
昔から、「その手は桑名の焼き蛤」と言われた伊勢に近いサービスエリアで見つけました。ハマグリではなくアサリですが、お手ごろ価格でした。
ご飯に炊いても、ふっくらと出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お米3合分
  1. 3合
  2. アサリ 1袋280g
  3. ニンジン 適宜
  4. ゴボウ 適宜
  5. 合わせて3合

作り方

  1. 1

    伊勢湾岸道路のサービスエリアでみつけたアサリ煮。これで作る気になりました。

  2. 2

    アサリ煮をざるにとり、煮汁と分けておきます。

  3. 3

    ニンジンとゴボウをお米より少し大きめに切っておきます。

  4. 4

    圧力鍋にお米と具をのせ、2で分けておいた煮汁の半分ぐらいと水を合わせて3合にして加え、炊きます。

  5. 5

    普通のご飯どおりに炊きます。
    出来上がったら、さっくり混ぜてよそいます。

  6. 6

    熱々も美味しいのですが、冷めてもしっかり味がなじんで美味しいので、おにぎりにしてもグッド。

コツ・ポイント

アサリ煮の煮汁を半分ぐらい使うのがいいでしょう。半分如何にして、酒としょう油を加えて調節すると、甘くならずに大人の味になるでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
店長マリオ
店長マリオ @cook_40128295
に公開
ご縁あって出雲にアイターンしたテレビの元ディレクター。お料理番組を担当したこともありました。出雲にきて、海の幸山の幸が豊富でおいしいことに大喜び。出雲市駅の近く、サンロードなかまちで、居場所「ひろば」の店長してます!お気軽にお立ち寄りくださいませ。https://ibasyohiroba.com座右の書は、檀一雄の「檀流クッキング」。気軽に作れる、おやじクッキングが目標です。
もっと読む

似たレシピ