簡単!きゅうりとそうめんのポン酢で酢の物

ちっちにゃん☆ @cook_40114347
しその爽やかな風味とポン酢のさっぱり感が暑い季節にぴったり☆そうめんが余ったり沢山きゅうりをもらったときにも是非!
このレシピの生い立ち
昼食にそうめん湯がきすぎて余った…さてどうしたものかと悩んでいたら義母が教えてくれました!
ちょうどきゅうりも沢山あったのでその消費も兼ねて、の一品です☆
簡単!きゅうりとそうめんのポン酢で酢の物
しその爽やかな風味とポン酢のさっぱり感が暑い季節にぴったり☆そうめんが余ったり沢山きゅうりをもらったときにも是非!
このレシピの生い立ち
昼食にそうめん湯がきすぎて余った…さてどうしたものかと悩んでいたら義母が教えてくれました!
ちょうどきゅうりも沢山あったのでその消費も兼ねて、の一品です☆
作り方
- 1
きゅうりを千切りにして少量の塩をまぶしておく
- 2
しそを千切りにする(なくてもOK)
- 3
そうめん(コツ・ポイント参照)を必要な量湯がく(お好みの固さで)
湯がいたらざるにあげて水で流して冷まし、水を切っておく - 4
きゅうりがしんなりしたら水気をしぼる
- 5
ボウルに(もしくは深い皿)きゅうり・そうめん・しそをいれ、食べる直前にポン酢をぶっかけてあえる!
コツ・ポイント
そうめんを乾麺のうちに短く折って(2~3等分くらい?)湯がくと食べるときに程よい長さで食べやすいです。もちろん長いままでツルツル食べてもOK!
食べる時、吸い込んでポン酢でむせないように注意~(^_^;)
茗荷や葱、梅干し・生姜もおすすめ☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
もずくときゅうりとカニカマの酢の物 もずくときゅうりとカニカマの酢の物
もずくにきゅうりとカニカマを足して、食感と彩りをプラス。さっぱりとした味わいで、暑い季節にピッタリの酢の物です。 管理栄養士⌘マリ -
-
-
ポン酢でつくる*きゅうりと大根の酢のもの ポン酢でつくる*きゅうりと大根の酢のもの
ポン酢をつかって簡単にできる酢のものです…三杯酢とはまた、違った美味しさ♪さっぱり味で夏にぴったりの箸休めです☆★☆ みっこ*mikko -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20199890