ガーリックライス♡

muuan
muuan @cook_40062583

お肉の焼いたあとのオイルで作ってるので風味が移っておいしいです。バターが苦手なので、今回は入れてないです。
このレシピの生い立ち
ガーリックライスを豪華に見せたくて、パエリア風の盛り付けにしてみよう!と作ってみました。

ガーリックライス♡

お肉の焼いたあとのオイルで作ってるので風味が移っておいしいです。バターが苦手なので、今回は入れてないです。
このレシピの生い立ち
ガーリックライスを豪華に見せたくて、パエリア風の盛り付けにしてみよう!と作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 魚介類 適量
  3. パプリカ(赤・黄) 半玉ずつ
  4. オリーブオイル 大さじ2〜3
  5. ガーリックライス
  6. 白いご飯 お茶碗3〜4杯
  7. にんにくチューブ 約5cm
  8. 塩コショウ 少々
  9. お醤油 少々
  10. セリ 適量
  11. バター お好みで

作り方

  1. 1

    お好きな魚介類、野菜を切り分量外のオリーブオイルで炒め、軽く塩コショウをしておく。
    炒めた物はお皿に取り出す。

  2. 2

    同じフライパンにオリーブオイル大さじ2〜3を入れ、鶏もも肉をじっくり焼く。
    (もも肉は塩コショウで下味をつけてから焼く)

  3. 3

    焼きあがった鶏もも肉を取り出し、フライパンに残ったオイルと肉汁は捨てずに焦げなどを綺麗に取り除く。

  4. 4

    フライパンに残ったままのオイルににんにくチューブを入れ熱し、白いご飯を入れて炒める。

  5. 5

    塩コショウ、お醤油で好みの濃さまで味をつる。バターの風味が欲しい方はバターを入れる。

  6. 6

    最後にドライパセリをふりかける。
    ガーリックライスはお皿に移さずフライパンのままで、先に炒めた具材を盛り付けていく。

  7. 7

    パエリア風の盛り付けで豪華に見せられます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
muuan
muuan @cook_40062583
に公開
男の子2人と女の子1人♡3人のママです*☻☻☻*我が家のご飯は目分量でパパッと作っちゃってますが、なるべく分量を書けるようにします!たくさんのレシピ保存などしていただいていて嬉しいです♡ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
もっと読む

似たレシピ