ビアソーセージの四色丼

さよチャン
さよチャン @cook_40065897

お手軽なお値段のビアソーセージ。使い方いろいろですよね^_^
今日は丼にして見ました。
このレシピの生い立ち
娘のお誕生日に何か作ろうと思って買ってきたビアソーセージでしたが、お料理が多くなり、結局あまりました。次の日のお昼ご飯に作ってみたら好評でした。

ビアソーセージの四色丼

お手軽なお値段のビアソーセージ。使い方いろいろですよね^_^
今日は丼にして見ました。
このレシピの生い立ち
娘のお誕生日に何か作ろうと思って買ってきたビアソーセージでしたが、お料理が多くなり、結局あまりました。次の日のお昼ご飯に作ってみたら好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

三人分
  1. ビアソーセージ 1パック
  2. 2個
  3. 鶏挽き肉 1パック分
  4. 万能ネギ 4〜5本分
  5. ご飯 お茶碗3杯分
  6. 砂糖 70g
  7. 少々
  8. 70cc
  9. オリゴ糖 大さじ2
  10. 麺つゆ 30cc
  11. 30cc

作り方

  1. 1

    まず、水、麺つゆ、オリゴ糖の調味料で鶏そぼろを作ります。

  2. 2

    薄焼き卵を作り、細い千切りにして錦糸卵を作ります、

  3. 3

    ビアソーセージを千切りにします。

  4. 4

    砂糖、塩少々、お酢を煮立たせて合わせ酢を作り、それをご飯にふりかけて酢飯を作ります。

  5. 5

    酢飯をお茶碗によそい、材料を綺麗に盛り付けて、完成です。

コツ・ポイント

酢飯を作る時の合わせ酢のバランスが良いと、より美味しくなるでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さよチャン
さよチャン @cook_40065897
に公開
お金のかからない簡単な家庭料理&手抜料理を得意にしているぐうたら主婦です。
もっと読む

似たレシピ