野菜多め スタミナ丼 中学生弁当 詰め方

lunadrop
lunadrop @lunadrop

朝食兼用おかずのスタミナ炒めを、ご飯にのせました。その他のおかずはありあわせです♪
このレシピの生い立ち
2019年11月21日 次女お弁当
同じ量を自分の昼食に。

野菜多め スタミナ丼 中学生弁当 詰め方

朝食兼用おかずのスタミナ炒めを、ご飯にのせました。その他のおかずはありあわせです♪
このレシピの生い立ち
2019年11月21日 次女お弁当
同じ量を自分の昼食に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛肉スタミナ漬けソテー 朝食兼用おかず
  2. うぐいす豆を茶巾に 適量
  3. らくがん お好みで
  4. インゲンきんぴら海苔巻き 適量
  5. みかん 半分
  6. だし巻き卵 切れ
  7. チャービル お好みで
  8. シュガートッピング お好みで
  9. ミニトマト 1個
  10. スモークチーズ 1個

作り方

  1. 1

    丸二段のお弁当箱です。
    玄米ご飯です。
    半分詰めたところで昆布佃煮。手前に豆鉢です。

  2. 2

    ご飯を詰め終わりました。

  3. 3

    朝食と兼用のおかず、牛肉スタミナ炒めをのせました。

  4. 4

    ラップにうぐいす豆を20gほど。ラップごしに、マッシュします。

  5. 5

    丸めて豆鉢に詰めました。

  6. 6

    お好みで小さならくがんを。

  7. 7

    前の晩のおでん汁でインゲンを茹でました。だしはお好みで。色よく長さを揃えて粗熱を取りました。

  8. 8

    クッキングペーパーで水気を取ります。

  9. 9

    きんぴらとインゲンを海苔巻きに
    七〜8本が巻きやすいかな、本数はお好みで。
    インゲンの隙間に入れるようにきんぴらです。

  10. 10

    海苔のはじに、ご飯をつぶしてくっつけました。
    巻き終わりを下にして、30秒ほどなじませます。

  11. 11

    包丁に水が伝うくらい湿らせて、インゲンの海苔巻きをカットします。
    お弁当箱の高さにあわせてカットします。

  12. 12

    4つに切って奥に詰めました。

  13. 13

    花芯に見立てた赤カブの細切りです。

  14. 14

    手前にみかん。

  15. 15

    食品用ラッピング袋を丸くカットしてリボンのステッカーを貼りました。

  16. 16

    左にだし巻き卵です。
    チャービルとトッピングシュガーで飾りました。

  17. 17

    右横にミニトマトとスモークチーズきのこです。

  18. 18

    出来上がり★

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lunadrop
lunadrop @lunadrop
に公開
レシピや配膳例をご紹介。✼••┈┈┈┈┈┈••✼体調で、投稿が不定期になる事ありますが投稿がお役に立てれば光栄です^^
もっと読む

似たレシピ