お弁当や子どものランチに。楽チン 二色丼

srナースママ @cook_40142463
簡単レシピの甘いふわふわの炒り卵と甘辛のそぼろが、お弁当を賑やかにしてくれます。余ったそぼろは冷凍できます。
このレシピの生い立ち
子どものお昼に作りました。
お弁当や子どものランチに。楽チン 二色丼
簡単レシピの甘いふわふわの炒り卵と甘辛のそぼろが、お弁当を賑やかにしてくれます。余ったそぼろは冷凍できます。
このレシピの生い立ち
子どものお昼に作りました。
作り方
- 1
(肉そぼろを作る)フライパンに分量外のサラダ油小さじ1/2を熱し、挽き肉を炒める。
- 2
半分くらい火が通ったら、出てきた油をキッチンペーパーで吸い取る。*を全て加え、味がなじんでくるまで強めの中火にかける。
- 3
塩こしょうで味を整えて、そぼろの出来上がり。
- 4
(炒り卵を作る)卵をボールに溶きほぐす。砂糖、だしの素、塩を加えてよく混ぜる。
- 5
フライパンに分量外のサラダ油 大さじ1を熱し、フライパンが熱々になったら4の卵液を一気に加える。
- 6
中火よりやや強火にして、卵の火の通りを見ながら、大きく円をかくようにゆっくり菜ばしを動かす。
- 7
卵に火が通ってきたら、菜ばしを早く動かす。この時、泡立て器を使用してもよい。好みの大きさの炒り卵になったら出来上がり。
- 8
ご飯にそぼろと炒り卵を半々に盛り付ける。お好みで、白炒りごまをトッピングしてもよい。
コツ・ポイント
そぼろを作る際、挽き肉から出た油を取りすぎないこと。炒り卵を作るとき、サラダ油大さじ1は多いように感じますが、大さじ1入れたほうがフワフワになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お弁当にオススメ!鮭フレークで簡単二色丼 お弁当にオススメ!鮭フレークで簡単二色丼
*甘い入り卵が美味しい一品♪*お弁当にもオススメ!*忙しいお母さんにもぴったりです♪炒り卵の作り方さえ、覚えておくと鶏そぼろ丼にも使えるので重宝します♪ C.C.C.らぼ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20201535