簡単☆お弁当に♪豆腐そぼろの二色丼

ゆゆぶぅ @cook_40127854
甘じょっぱい味付けでふわふわの豆腐そぼろに箸が止まらなくなること間違いナシ!
挽き肉を使わないのでカロリーダウン!
このレシピの生い立ち
ヘルシーなそぼろを食べたいと思ったので作ってみました!
簡単☆お弁当に♪豆腐そぼろの二色丼
甘じょっぱい味付けでふわふわの豆腐そぼろに箸が止まらなくなること間違いナシ!
挽き肉を使わないのでカロリーダウン!
このレシピの生い立ち
ヘルシーなそぼろを食べたいと思ったので作ってみました!
作り方
- 1
豆腐を水切りする。
※前日から水切りするか、ラップせずに電子レンジ500W3分。
- 2
豆腐そぼろの調味料を混ぜ合わせておく。
- 3
フライパンに油を引き、豆腐を手で崩しながら入れ、中火強めで炒める。
- 4
豆腐の水気がなくなり、だいぶポロポロになってきたら中火にし、合わせ調味料を全て入れて炒める。
- 5
豆腐そぼろを皿に取り出す。
- 6
卵を割り、白身と黄身が良く混ざるようにフォークで混ぜる。
- 7
塩コショウ、マヨネーズを加えてよく混ぜ合わせる。
- 8
熱したフライパンに油を引いて炒り卵を作る。
- 9
※ふわふわ系炒り卵
卵を流し入れたら10秒何もせず、5、6回一気に大きくかき混ぜたら火を止めて皿に取り出す。中火です。 - 10
※固め
強火で小刻みに手を動かして一気にかき混ぜる。 - 11
盛り付けて完成☆
- 12
祝「二色丼」の人気検索トップ10入り!
コツ・ポイント
豆腐の水切りはしっかり行って下さい。
豆腐は手で崩した方が味が染みやすいです。
炒り卵はめんつゆや白だし小さじ1でも美味しいです!
似たレシピ
-
簡単 そぼろ丼 お弁当にも!二色丼 簡単 そぼろ丼 お弁当にも!二色丼
家族大好きメニューなそぼろ丼、食欲のない日もさっと食べれてオススメです。お弁当にしても綺麗で喜び簡単節約メニューです chamado -
基本の鶏そぼろ☆そぼろ丼☆二色丼☆弁当等 基本の鶏そぼろ☆そぼろ丼☆二色丼☆弁当等
ミンチ100gに対して調味料を各大さじ半分で!辛さの調節は少量の塩で微調整して作ってます 薄めの味付けでアレンジ自在です そら鍼灸整骨サロン -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18190487