ツナとほうれん草で一品♪

ことことマクロビ @cook_40073031
寒くなると美味しくなるほうれん草♡お安く手に入れたらたくさん食べて健康に!
このレシピの生い立ち
ほうれん草をモリモリ食べられる小鉢を作りたくて
ツナとほうれん草で一品♪
寒くなると美味しくなるほうれん草♡お安く手に入れたらたくさん食べて健康に!
このレシピの生い立ち
ほうれん草をモリモリ食べられる小鉢を作りたくて
作り方
- 1
ほうれん草をゆでて5cmくらいに切り、水気を絞っておく
- 2
ツナは油を切る。ノンオイルの場合はそのままで
- 3
2のツナと★を入れて混ぜる
コツ・ポイント
ポン酢だけだとほうれん草の渋みが気になり、子供が美味しく食べられるようめんつゆで甘味を足しました。
調味料はお好みで調整してくださいね。
似たレシピ
-
もう一品!簡単!ほうれん草とツナマヨ和え もう一品!簡単!ほうれん草とツナマヨ和え
もう一品欲しい時に簡単に早く作れる!マヨネーズとツナが入って子供も食べ易く美味しい。ほうれん草の安くなる季節にどうぞ! JUJUH0423 -
-
-
-
-
-
-
ほうれん草と焼しいたけのお浸し☆簡単一品 ほうれん草と焼しいたけのお浸し☆簡単一品
寒くなるとやわらかくなって来るほうれんそうと焼いた生しいたけを麺つゆで和えた簡単なお浸しです ☆写真更新しました☆ fufufunoko -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20201827