まぐろのヅケとキュウリのタパス

Aranjuez5 @Aranjuez
行きつけの魚屋さんに綺麗な銚子産のマグロの剥き身があったので、即ゲット。これは筋が多いので、まずヅケで。
このレシピの生い立ち
久しぶりのマグロの剥き身をゲット。血合いがなく綺麗な剥き身なんだけど、まあそれなりに筋はあるかと。で、筋の少ない部分は、即日使用ね。筋の少ない部分を選んでいるので、十分美味しく食べられるね。
まぐろのヅケとキュウリのタパス
行きつけの魚屋さんに綺麗な銚子産のマグロの剥き身があったので、即ゲット。これは筋が多いので、まずヅケで。
このレシピの生い立ち
久しぶりのマグロの剥き身をゲット。血合いがなく綺麗な剥き身なんだけど、まあそれなりに筋はあるかと。で、筋の少ない部分は、即日使用ね。筋の少ない部分を選んでいるので、十分美味しく食べられるね。
作り方
- 1
マグロの剥き身は、筋の多い少ないで分けておく。どちらも適当な大きさに切っておく。
- 2
まずは筋の少ない方。これを漬け液に浸けて、冷蔵庫に3時間ほどおく。
- 3
キュウリは斜め切りし、小皿にEXVオリーブ・オイルを入れる。
- 4
食べる時に、ヅケの切り身をEXVオリーブ・オイルに付けて食べる。
コツ・ポイント
筋の多いものはヅケで長いこと付けても筋は柔らかくならないので、加熱用ね。筋が少ないのは、このまま十分食べられる。漬け液だけでも大丈夫だけれど、EXVオリーブ・オイルの方はお好みで。
似たレシピ
-
キハダマグロの剥き身のヅケVer.2 キハダマグロの剥き身のヅケVer.2
キハダマグロの剥き身で綺麗なものがあったので、即ゲット。血合いはなく、ただし筋の多い部分が少しあるかな。まずはヅケで。 Aranjuez5 -
-
キハダマグロの剥き身のヅケVer.5 キハダマグロの剥き身のヅケVer.5
行きつけの魚屋さんでキハダマグロの剥き身があったので、即ゲット。ちょっと筋が多そうなんだけど、まずはヅケに。 Aranjuez5 -
-
キハダマグロの剥き身のヅケVer.6 キハダマグロの剥き身のヅケVer.6
行きつけの魚屋さんで綺麗なキハダマグロの剥き身をゲットしたので、これをヅケに。色んなレシピの素材に活用出来そう。 Aranjuez5 -
キハダマグロの剥き身のヅケ~Oオイル炒め キハダマグロの剥き身のヅケ~Oオイル炒め
キハダマグロの剥き身で綺麗なものがあったのでまずヅケに。少し置きすぎたので、EXVオリーブオイル炒めにしたタパスを。 Aranjuez5 -
-
まぐろのカマでタパス~ヅケ仕様で まぐろのカマでタパス~ヅケ仕様で
木曜恒例のまぐろのカマだけど、いつもお刺身では芸がないので、最初からヅケで。わかめとネギで、美味しいタパスになったかと。 Aranjuez5 -
まぐろのヅケとオニオンのWステーキ まぐろのヅケとオニオンのWステーキ
昨日は行きつけの魚屋さんで綺麗なマグロの剥き身をゲット。これ、筋が多いので取りあえず「ズケ」に。結局はステーキに。 Aranjuez5 -
-
本まぐろの剥き身でサイコロ・ステーキ 本まぐろの剥き身でサイコロ・ステーキ
本まぐろの剥き身(血合い)をゲットしたので、これをサイコロ・ステーキに。剥き身でも本まぐろは味わいが違うね。 Aranjuez5 -
キハダマグロの剥き身のヅケで揚げ焼き キハダマグロの剥き身のヅケで揚げ焼き
キハダマグロの剥き身はぼくのレシピでは良く使うんだけど、今回はヅケにしたものを揚げ焼きしてみたよ。これも面白いね。 Aranjuez5
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20201922