豚細の大葉巻き&キンピラ

cookirin @cook_40090813
1つフライパンで作れて、楽だし、キンピラに豚の旨味がついておいしいんです。冷めてもおいしく、時短で、お弁当に重宝します。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずとして、肉巻きとキンピラの具材を前夜用意しながら、これってほぼ同じ味付けだし、一緒に作れば、時短だし、だし汁いらずで、洗いものも少ないし、いい事尽くめってことで、お弁当の定番になっています。細切れでお弁当サイズの肉巻きです。
豚細の大葉巻き&キンピラ
1つフライパンで作れて、楽だし、キンピラに豚の旨味がついておいしいんです。冷めてもおいしく、時短で、お弁当に重宝します。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずとして、肉巻きとキンピラの具材を前夜用意しながら、これってほぼ同じ味付けだし、一緒に作れば、時短だし、だし汁いらずで、洗いものも少ないし、いい事尽くめってことで、お弁当の定番になっています。細切れでお弁当サイズの肉巻きです。
作り方
- 1
豚肉をひろげて大葉を乗せ、葉先の方から巻きます。巻き終わりがお肉同士引っ付くように。
- 2
フライパンを強火で熱して油を引いて、1の巻き終わりを下にして並べます。野菜を炒める空きスペースを作ります。
- 3
2に水気を切った牛蒡、人参、ピーマン、生姜、蒟蒻を入れ中~強火で炒めます。豚肉もころころ転がしながら焼きます。
- 4
豚肉の表面に焼き色がつき、野菜類がしんなりしたら、弱~中火にして、醤油と味醂を入れて煮詰めます。七味を振り火を止めます。
コツ・ポイント
豚こまの形は色々ですが、小さければ足し、大きければちぎり、大葉も大きければ半分に折ったりして巻きます。薄切り肉ほどの長さは不要、コンパクトで火の通り良し、お弁当サイズに良し!4の工程でしっかり火を通してから調味料を入れ焦がさないよう注意!
似たレシピ
-
-
-
-
-
同時に完成‼鶏もも肉照り焼き&きんぴら 同時に完成‼鶏もも肉照り焼き&きんぴら
フライパン一つで主菜と副菜が同時に完成‼鶏肉の旨味を吸って美味しいきんぴらに♪冷めても美味しいからお弁当にもOKです。 cookirin -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20202279