【常備菜】ツナ人参しりしり【卵なし】

aitag22 @cook_40286123
我が家の定番常備菜。
卵不使用なので冷蔵3〜4日は日持ちします。
しっかり汁気を飛ばしてね♪
このレシピの生い立ち
しりしりは卵入りのイメージがあったのですが、日持ちさせるために卵なしにアレンジ♪かれこれ7〜8年も我が家の定番です。
【常備菜】ツナ人参しりしり【卵なし】
我が家の定番常備菜。
卵不使用なので冷蔵3〜4日は日持ちします。
しっかり汁気を飛ばしてね♪
このレシピの生い立ち
しりしりは卵入りのイメージがあったのですが、日持ちさせるために卵なしにアレンジ♪かれこれ7〜8年も我が家の定番です。
作り方
- 1
千切りスライサーで人参をスライス。
または、包丁で人参を細く千切りに。 - 2
ツナ缶の油を軽く切る。
- 3
ツナと千切り人参をテフロン加工フライパンに入れ、中火で人参がしんなりするまで炒める。
- 4
Aの調味料を、きび砂糖、料理酒、粉末だしの順に加え、ある程度水分が飛ぶまで炒める。
- 5
仕上げに醤油を加えてさっと炒めたら、さらにかつお節を加えて炒め、焦がさないように水分を飛ばして完成!
- 6
2022.11.18.写真追加しました。
コツ・ポイント
ツナの油分で油いらず!黄色人参や紫人参と混ぜると彩り鮮やかに♪粉末だしは市販のものでも自家製でもOK。このしりしりだけでご飯が進む、甘めの味付けです。さっぱりめが好きな方や甘みの強い人参の時は砂糖をへらしてね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単作り置き!にんじんしりしり レンジで簡単作り置き!にんじんしりしり
レンジで簡単作り置きレシピ!冷蔵だと3〜4日、冷凍なら2〜3週間持ちます。食べるときは温め直してもGOOD!クック7QM7K8☆
-
-
ツナ缶なし♪にんじんしりしり ツナ缶なし♪にんじんしりしり
ツナ缶なしで出来るように味見しながら調味料調節して作りました。ツナ缶の旨みの代わりに鰹だし顆粒と鰹節で満足感ある味に! yummysunny
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20203194