パーティにもお勧めのミートローフ!

ハンバーグも美味しいですが、大人数で食べるミートローフはお休みの日の子供達にお勧めの簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
小さい子供達が来る時など大皿料理を作ると楽なのでそんな時に良く作ります。残ったらカットして一人分ずつラップで包んで冷凍します。それをフライパンで焼きパンに挟んでレタスと一緒にハンバーガーを作ると又楽しめますよ
パーティにもお勧めのミートローフ!
ハンバーグも美味しいですが、大人数で食べるミートローフはお休みの日の子供達にお勧めの簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
小さい子供達が来る時など大皿料理を作ると楽なのでそんな時に良く作ります。残ったらカットして一人分ずつラップで包んで冷凍します。それをフライパンで焼きパンに挟んでレタスと一緒にハンバーガーを作ると又楽しめますよ
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りにして油少々を入れたフライパンで炒め冷ましておく。
- 2
キャベツは細かく切り、人参はすりおろします。パン粉は牛乳に浸しておく。ボールにミンチを入れ、材料すべてを入れる。
- 3
塩胡椒、オールスパイス、ケチャップも加えて混ぜ合わせる。オーブンの天板にクックシートを敷きミンチ種を入れて形を整える。
- 4
空気を抜くためクックシートごと持ち上げて2.3回落とす。又形を整え、210度に温めたオーブンで40分程焼く。
- 5
焼いている間に付け合わせを作る。新ジャガイモは皮ごと綺麗に洗いひたひたの水を入れた鍋で柔らかくなるまで茹でる。
- 6
柔らかくなったらお湯を切り半分に切ってバターを絡めて塩胡椒する。ブロッコリーはオリーブオイルで炒め塩胡椒する。
- 7
ミートローフは味がしっかりついているのでソースは必要ないですが、作るとすればクックシートに残った焼き汁を使って下さい。
- 8
フライパンに焼き汁を入れ、ケチャップとウスターソース、赤ワインなど加えてお好みで作って下さい。
コツ・ポイント
ミンチの質によって水分が出る事があります。あまり良くない油と感じたら捨てて下さい。新じゃがは皮ごと食べるのが一番美味しいと思っていますが、子供達は嫌いな子が多いので適当にお母さんのレシピで作ってあげて下さい。バターは多めが美味しいです。
似たレシピ
-
-
パーティー♡おもてなしに♡ミートローフ♡ パーティー♡おもてなしに♡ミートローフ♡
冷めても美味しい♡豪華に見えるミートローフ♡パウンドケーキ型がないので100均のアルミのケーキ型で作りました シュワシュワキッチン -
-
-
牛ミンチと合挽きミンチでミートローフ 牛ミンチと合挽きミンチでミートローフ
お肉がしっかりと入った美味しいミートローフですよ。混ぜるだけで簡単なので、是非作って下さい。 ミコおばちゃんMy粉のキッチン -
-
その他のレシピ