ハチクマライス(日食博多営業所風)

闇将軍Go
闇将軍Go @cook_40187120

かつて夜行列車などの食堂車で乗務員にしか出されなかったという伝説のメニューです。
このレシピの生い立ち
「食堂車乗務員物語」という、食堂車でコックさんをされていた宇都宮照信さんの本を参考にしてみました。東日本地区ではご飯の上にキャベツの千切りを載せる場合もあるようですが、「日食博多営業所風」としたのはその方のレシピを参考にした影響ですw

ハチクマライス(日食博多営業所風)

かつて夜行列車などの食堂車で乗務員にしか出されなかったという伝説のメニューです。
このレシピの生い立ち
「食堂車乗務員物語」という、食堂車でコックさんをされていた宇都宮照信さんの本を参考にしてみました。東日本地区ではご飯の上にキャベツの千切りを載せる場合もあるようですが、「日食博多営業所風」としたのはその方のレシピを参考にした影響ですw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 2個
  2. ロースハム(スライス) 2枚
  3. ご飯 220g(お茶碗2杯分)
  4. サラダ油 適量
  5. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    ハムは半分に切る。

  2. 2

    フライパンに油を敷き、そんなに暖まらないうちに卵をフライパンの上に静かに落とす。火は中火。

  3. 3

    白身が固まってきたら、目玉焼きの白身の上に、黄身を取り囲むようにハムを載せて、蓋をし、弱火にして蒸し焼きにする。

  4. 4

    深めのお皿、もしくは浅いラーメン丼にご飯を盛る。

  5. 5

    蓋をして3分くらいしたら、黄味の上の白身が白くなっているまで待つ。

  6. 6

    ⑤をご飯の上に載せて完成。醤油をかけていただく。

コツ・ポイント

食堂車でのハムエッグの作り方は、卵が固まりかけてきたところで、ハムを載せ、フライパンごとオーブンに入れて作っていたそうですが、家庭では絶対無理です。。。なので、蒸し焼きにして再現してみました。これに味噌汁と香の物を付ければ完璧でしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
闇将軍Go
闇将軍Go @cook_40187120
に公開

似たレシピ