とろふわ♡だし巻玉子
材料見直しました!こども達に大人気。おかずに出すと一番最初になくなります。
このレシピの生い立ち
ふわふわなだし巻玉子が食べたくて。
作り方
- 1
お湯とめんつゆを混ぜて冷ましておく。
- 2
1が冷めたら、玉子を入れて混ぜる。
- 3
フライパンに油をひき、卵焼きの要領で作る。かなり柔らかいので、火加減を調整しながらまとめる。
- 4
アルミホイルの上にキッチンペーパーをのせたものに3をのせ、包んで形を整えてしばらく置き、切ってネギをのせて完成!
- 5
追記☆
めんつゆとお湯を混ぜたものはだし汁と醤油、砂糖、塩を混ぜたりして代用できます。
コツ・ポイント
かなり柔らかいです。焼くのが難しいかもしれません。なので、形は気にせず、なんとかまとまるように焼きます。そのあと、手で形を整えられるので大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20203945