アップルパイ

yuno♡♡
yuno♡♡ @cook_40133224

ボケたりんごもこれでおいしくなっちゃいます(^з^)-☆
美味しくって簡単です♡
このレシピの生い立ち
おばあちゃんから送られて来る大量のりんごがボケ出してきたので
アップルパイにしちゃえ!っと思い、やったら簡単で美味しかったです♡
カスタードの代わりにあんこも割と合います!

アップルパイ

ボケたりんごもこれでおいしくなっちゃいます(^з^)-☆
美味しくって簡単です♡
このレシピの生い立ち
おばあちゃんから送られて来る大量のりんごがボケ出してきたので
アップルパイにしちゃえ!っと思い、やったら簡単で美味しかったです♡
カスタードの代わりにあんこも割と合います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. りんご 1個
  2. 砂糖 大さじ1
  3. バター 10g
  4. シナモンパウダー(なくてもいい) 適量
  5. カスタード(パンに塗るやつ) 適量
  6. パイシート 二枚入

作り方

  1. 1

    りんごは皮をむいてヘタを取って
    いちょう切りにします

  2. 2

    鍋にバターリンゴ砂糖と一緒に入れます。
    ちょっと水分が出てきてシナっとしてきたら
    シナモンパウダーを入れます。

  3. 3

    コンポートは火を止め、一旦鍋のまま冷ましたいので放置します。

  4. 4

    ☆オーブン予熱!
    カリッとサクッとしたいので180度で予熱!

  5. 5

    二枚入りのパイシート1枚目を4当分します。
    (小さくたくさん作りたい場合は6等分します。)

  6. 6

    2枚目のパイシートも一枚目同様四等分して

    (重ねたときに上になる方に適当に切り込みを入れると美味しそうに見えます。)

  7. 7

    1枚目にまずカスタードを塗ります
    次にりんごのコンポートその上に2枚目のパイシートを被せます。

  8. 8

    被せたら一枚目と2枚目の生地が合わさっている縁をフォークの背で潰します。
    あまり欲張って乗せすぎるとはみ出ちゃいます!

  9. 9

    このフォークで潰す作業は強めにやらないと
    焼いている最中にコンポートの汁が出てきてしまって美味しくなくなってしまいます

  10. 10

    ☆180度で10分まだサクッととしてなければ様子を見ながらあと5分

  11. 11

    ☆焼き上がり目安はパイ生地のサクサク感が出てきたらおっけー!完成です

コツ・ポイント

コンポートを欲張って入れすぎちゃうと
焼きあがった時にドロドロであのサクサク感がなくなってしまうので、生地がちゃんとフォークで潰せる範囲でコンポートを入れてください!( ^ω^ )

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yuno♡♡
yuno♡♡ @cook_40133224
に公開
栄養士♡気ままにやってます
もっと読む

似たレシピ