りんごのグラタンガレット

りんご大学
りんご大学 @cook_40095743

そば粉から作るガレットを、りんごとチーズを使ってグラタン風に。シードルにも良く合う軽食の出来上がりです。
このレシピの生い立ち
りんごのお酒・シードルとよく一緒に食べられているというガレットを作ってみました。
ぜひシードルと合わせてご賞味ください。

りんごのグラタンガレット

そば粉から作るガレットを、りんごとチーズを使ってグラタン風に。シードルにも良く合う軽食の出来上がりです。
このレシピの生い立ち
りんごのお酒・シードルとよく一緒に食べられているというガレットを作ってみました。
ぜひシードルと合わせてご賞味ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ガレット生地
  2. そば粉 50g
  3. 少々
  4. 100ml
  5. 溶き卵 20g
  6. 具材
  7. りんご 1/2個
  8. 玉ねぎ 1/2個
  9. ベーコン 30g(2枚くらい)
  10. バター 10g
  11. 小麦粉 大さじ1/2
  12. 牛乳 300ml
  13. ピザ用チーズ 50g
  14. 塩・こしょう 少々
  15. 顆粒コンソメ 少々

作り方

  1. 1

    ボウルにそば粉、塩を入れ軽く混ぜ、水の1/3量を加えて泡立て器で良く混ぜる。

  2. 2

    残りの水と溶き卵を少しずつ加えながらトロトロの状態になるまで混ぜ、ラップをして冷蔵庫で1時間休ませる。

  3. 3

    りんごは皮付きのままいちょう切り、玉ねぎは薄切りにし、ベーコンは2cm幅に切る。

  4. 4

    フライパンにバターを溶かしてりんご・玉ねぎ・ベーコンを中火で炒める。

  5. 5

    玉ねぎが透き通ってきたら小麦粉を振り入れ、粉っぽさがなくなるまで全体に小麦粉をからめる。

  6. 6

    牛乳を数回に分けて加える。ダマにならないようにその都度よく混ぜるようにする。

  7. 7

    トロミがついてきたら塩・こしょう・顆粒コンソメで味を整える。

  8. 8

    大きめのフライパンに油を入れて熱し、キッチンペーパーなどで余分な油をふき取る。

  9. 9

    ガレット生地を玉じゃくし1杯分流し入れ、フライ返しなどで手早く薄く広げる。

  10. 10

    表面が乾いてきたら具材とピザ用チーズを中央部分にのせる。

  11. 11

    生地のフチがカリッとしてきたら具材を包むように四方を内側に折り込み、蓋をしてチーズがとろけるまで弱火で熱する。

  12. 12

    器に盛り、付け合わせの野菜を添える。

コツ・ポイント

ガレット生地を焼くときは手早く広げること!
熱したフライパンを一度ぬれぶきんの上などにおいてから生地を広げると、綺麗に焼けます。
具材はお好みで!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りんご大学
りんご大学 @cook_40095743
に公開
りんご大学はりんごに関する色々なことを楽しく学ぶことができるバーチャル大学です。http://www.ringodaigaku.com/
もっと読む

似たレシピ