ガレット風りんごケーキ

ブラックウルフ
ブラックウルフ @cook_40049891

クッキーのガレット風に模様を付けた、りんごが入ったしっとりケーキです。りんごをパイナップルに変えても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
ヘルシーなおやつもいいけれど、バターたっぷりのしっとりリッチなケーキもたまには・・・と本を参考に、すぐに作れる材料と分量にアレンジして作りました。りんごがアクセントになって、普通のバターケーキやパウンドケーキより後味が甘々になりません。

ガレット風りんごケーキ

クッキーのガレット風に模様を付けた、りんごが入ったしっとりケーキです。りんごをパイナップルに変えても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
ヘルシーなおやつもいいけれど、バターたっぷりのしっとりリッチなケーキもたまには・・・と本を参考に、すぐに作れる材料と分量にアレンジして作りました。りんごがアクセントになって、普通のバターケーキやパウンドケーキより後味が甘々になりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

22×9㎝の型1台分
  1. りんご 1個
  2. 砂糖 大さじ1
  3. レモン 小さじ1
  4. 生地
  5. バター(マーガリン) 80g
  6. 砂糖 60g
  7. (常温にしておく) 1個
  8. はちみつ 10g
  9. 牛乳 大さじ1
  10. 小麦粉 80g
  11. アーモンドプードル 30g
  12. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  13. 仕上げ用
  14. 卵黄 1/2個分
  15. みりん 小さじ1/2
  16. インスタントコーヒー 小さじ1/4
  17. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    りんごの皮を剥き芯を取って7~8㎜にスライスし、耐熱皿で砂糖とレモン汁を混ぜ、ラップをしてレンジで2~3分加熱します。

  2. 2

    常温に置いて柔らかくなったバターをよく練り、砂糖をしっかりすり混ぜます。

  3. 3

    溶いた卵を3~4回くらいに分けて入れ、その都度よく混ぜます。

  4. 4

    はちみつを入れよく混ぜたら、牛乳を少しずつ入れその都度よく混ぜます。

  5. 5

    一緒に振るっておいた粉類を入れ、ヘラで粉っぽさが無くなるようにさっくり混ぜます。

  6. 6

    シートを敷いた型に、半量より気持ち少ない目の生地を敷き詰めます。空気が入らないように型の隅までしっかり入れて下さい。

  7. 7

    まわり1.5㎝位を残して、水気を切ったりんごを乗せます。りんごは写真の量で1/2個分強くらいです。

  8. 8

    残りの生地を入れ、空気が入らないように、生地を埋め込むような感じでならします。

  9. 9

    仕上げ用のコーヒーを水(溶けにくい粉の場合はぬるま湯で)に溶かし、他の材料もすべて混ぜ、刷毛で表面に優しく塗ります。

  10. 10

    少し置いて、もう一度塗ります。
    表面にフォークなどで筋を付けます。
    模様や線の深さはお好みで。

  11. 11

    模様が完成したら、160℃に予熱したオーブンで40分焼きます。

  12. 12

    30分位して、焼き色がこんがりしてきたら、アルミホイルをかぶせて残りの10分を焼きます。

  13. 13

    焼きあがったら、ケーキクーラーに乗せ、冷めたら完成です。焼いている最中は少し膨らみますが、冷めると平らになります。

  14. 14

    りんごのおかげでしっとり感アップです。パイナップル缶でも美味しいですよ!もちろん具なしでもとっても美味しい生地です。

  15. 15

    ちなみにこの型は特殊なサイズだと思うので、お手持ちのパウンド型やその他、適当な型で作ってください。

  16. 16

    ※仕上げの卵液ですが、コーヒーなしで卵とみりんだけでも色付きます。濃いめの色付ける場合は入れて下さい。お好みでどうぞ。

  17. 17

    パイン缶を使って作りました。こちらも美味しいですよ!

コツ・ポイント

りんごは半量でも足りますが、多めがいい方は1個で。それでも少し残りますが、ヨーグルトに入れたりして食べると美味しいです。
バターに卵・牛乳を入れる時は、分離しないように少しづつ加えてしっかり混ぜて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ブラックウルフ
ブラックウルフ @cook_40049891
に公開
好き嫌いの多い家族のために、奮闘中。常備菜や保存食作り、おやつ作りも好きで、からだに優しいおやつをと日々研究中ですが、失敗も多々・・・。毎日が勉強。料理はもちろんですが、他にもニコニコのモトになる楽しい時間を作りたいな~という思いで、色んな事に興味を持って日々生活しています。
もっと読む

似たレシピ