チキンのカレーピカタ

ボーソー米油
ボーソー米油 @BOSOkomeabura

カレー風味でおかずにぴったり!卵入りの衣を使うピカタは、かたくなりがちな鶏胸肉も、ふんわりやわらかに仕上がります♪
このレシピの生い立ち
お手頃な鶏胸肉で作る、食べやすいカレー味のピカタです。パサつきがちな胸肉も、衣をつけて米油で焼くことで、うまみを逃さずコクがアップ♪下味しっかりで冷めてもおいしいくいただけるので、お弁当のおかずにも便利です!

チキンのカレーピカタ

カレー風味でおかずにぴったり!卵入りの衣を使うピカタは、かたくなりがちな鶏胸肉も、ふんわりやわらかに仕上がります♪
このレシピの生い立ち
お手頃な鶏胸肉で作る、食べやすいカレー味のピカタです。パサつきがちな胸肉も、衣をつけて米油で焼くことで、うまみを逃さずコクがアップ♪下味しっかりで冷めてもおいしいくいただけるので、お弁当のおかずにも便利です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 米油 大さじ1と1/2
  2. 鶏胸肉(皮なし) 150g
  3. 1個
  4. 小麦粉 適量
  5. トマト 適量
  6. ブロッコリー 適量
  7. 少々
  8. こしょう 少々
  9. ケチャップ お好みで
  10. 【A】
  11. 粉チーズ 大さじ1と1/2
  12. カレー粉 小さじ1
  13. 粗びき黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    今回は「ボーソー米油」を使います。

  2. 2

    鶏肉は8等分にそぎ切りし、塩、こしょうで下味をつけて小麦粉を薄くまぶす。

  3. 3

    卵をボウルに割りほぐし、【A】を入れてよく混ぜる。

  4. 4

    フライパンに米油を熱し、<2>を<3>にたっぷり絡めて焼く。

  5. 5

    焼き色がついたらひっくり返し、弱めの中火にして火が通るまで焼く。

  6. 6

    器に盛り、くし形切りにしたトマト、ゆでたブロッコリーを添え、お好みでケチャップをつけていただく。

コツ・ポイント

鶏胸肉は、繊維を断つ様にそぎ切りにすると、よりやわらかく仕上がります。また、胸肉の代わりにささみを使ってもOK、胸肉と同様にそぎ切りにしてください。衣はたっぷりと絡めて焼くのが、ふっくらと仕上げるポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ボーソー米油
ボーソー米油 @BOSOkomeabura
に公開

似たレシピ