肉巻キャベツのミルク煮

東三河県庁
東三河県庁 @higashimikawakencho

東三河の魅力が詰まった、どうまい!ミルク煮です。
このレシピの生い立ち
平成28年度農村輝きネット・あつみ料理コンテストの料理の部で最優秀賞を獲得したレシピです。

肉巻キャベツのミルク煮

東三河の魅力が詰まった、どうまい!ミルク煮です。
このレシピの生い立ち
平成28年度農村輝きネット・あつみ料理コンテストの料理の部で最優秀賞を獲得したレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かわポーク薄切り【東三河特産品】 8枚
  2. キャベツ【東三河特産品】 170g
  3. しめじ 60g
  4. 人参 15g
  5. 小麦粉 適量
  6. 白すりゴマ 大さじ1
  7. 少々
  8. コショウ 少々
  9. A
  10. どうまい牛乳【東三河特産品】 200ml
  11. 100ml
  12. 赤味噌 小さじ1
  13. コンソメキューブ 1個

作り方

  1. 1

    今回は、東三河特産品として、「みかわポーク」「どうまい牛乳」「キャベツ」を使用します。

  2. 2

    キャベツと人参は千切りにする。

  3. 3

    しめじは石づきをとってほぐしておく。

  4. 4

    豚肉に塩、コショウをし、千切りにしたキャベツをギュッとにぎり、豚肉の上に置いてしっかりと巻く。

  5. 5

    4の豚肉に小麦粉をまぶし、弱火で焼き色がつかないように気を付けながら焼く。

  6. 6

    5のフライパンにしめじを入れ、合わせておいたAを入れて、中火で5分煮る。

  7. 7

    6に千切りにした人参と白すりゴマを入れて、沸騰させないように注意しながら弱火で3分程度煮る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
東三河県庁
東三河県庁 @higashimikawakencho
に公開
東三河は、愛知県東部に位置する8市町村(豊橋市、豊川市、蒲郡市、新城市、田原市、設楽町、東栄町、豊根村)からなる地域で、全国屈指の農業エリアです。東三河県庁は、そんな東三河地域の振興を担うために設置された愛知県庁の組織です。東三河の食の魅力をぎゅっと詰め込んだレシピを、私たち東三河県庁が発信していきますので、ぜひのぞいてみてください。
もっと読む

似たレシピ