お酢で食欲up♡彩り野菜の肉巻き

★*RikO*★ @___maririn___
お好みの野菜をたっぷり巻いて、味付けは酢豚風に仕上げました。お酢の効果でお肉柔らか。作り置きや、冷蔵庫整理にも。
このレシピの生い立ち
生姜焼きを作ろうと思ったけど、黒酢酢豚的な気分になったので、肉巻きにして黒酢味に。
お酢で食欲up♡彩り野菜の肉巻き
お好みの野菜をたっぷり巻いて、味付けは酢豚風に仕上げました。お酢の効果でお肉柔らか。作り置きや、冷蔵庫整理にも。
このレシピの生い立ち
生姜焼きを作ろうと思ったけど、黒酢酢豚的な気分になったので、肉巻きにして黒酢味に。
作り方
- 1
人参等の根菜類は、火が通りやすいように千切り。その他の野菜の場合は、お肉の幅と同じ長さで適度に切ります。
- 2
豚肉に塩胡椒をしてから、野菜をたっぷりとのせ、しっかりとお肉を巻きつけます。(写真は生姜焼き用肉を使用)
- 3
全体に片栗粉をまぶします。
- 4
ごま油を熱したフライパンで、巻き終わりの部分から焼いていきます。弱めの中火で、蓋をして蒸し焼きにします。
- 5
コロコロ返しながら焼き、お肉が全体的に焼けたら、混ぜた★を注ぎ入れます。
- 6
フライパンを前後に揺すりながら絡め煮詰めていきます。傾けて、少し煮込むような形で焼くと◎。トロッとしたら完成です。
- 7
豚と長葱の黒酢炒めID:19053508
手羽元ほろほろ煮 ID:19921572
ズッキーニ肉巻きID:19729466 - 8
包み肉じゃが ID:17949477
オクラチーズ豚巻きID:19310330
コツ・ポイント
少なめお肉で作る場合は、調味料を調整して下さい。生姜焼き用の豚肉だと、程良い厚みで野菜がしっかり巻けます。火が通りやすいよう蒸し焼きにすること。タレを加えたら蓋はせず、煮込むように煮絡めると◎酢のツーンとした匂いが飛ぶように加熱します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20205081