オイル無しで作る簡単カレー

くろまち_
くろまち_ @cook_40271478

ごく普通のカレーですがあっさりとしていてとても美味しいです。トップ画はじゃがいもの代わりにピーマンを入れたカレーです!
このレシピの生い立ち
一度、サラダ油を使わずに作り、とても美味しかったのでレシピ化しました。

オイル無しで作る簡単カレー

ごく普通のカレーですがあっさりとしていてとても美味しいです。トップ画はじゃがいもの代わりにピーマンを入れたカレーです!
このレシピの生い立ち
一度、サラダ油を使わずに作り、とても美味しかったのでレシピ化しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. ☆水 500ml
  2. 人参 2/3本分
  3. 玉ねぎ 1/8個分
  4. 豚肉 400g
  5. じゃがいも 2個
  6. カレールゥ 3ブロック
  7. 白米 お好みの量

作り方

  1. 1

    人参と皮を剥いたじゃがいもを食べやすい大きさに切ります。玉ねぎはスライス、豚肉は小さめに切ります。

  2. 2

    じゃがいもは水にさらしておき、お鍋に☆を入れ火にかけて蓋をします。

  3. 3

    アクが出てきたら取って下さい。火が通ったらじゃがいもを入れます。最後にカレールゥを入れて完成です!

コツ・ポイント

煮込むときは必ず弱火にして下さい。ひよこ豆やセロリ、ピーマンに変えるなどアレンジしてみて下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くろまち_
くろまち_ @cook_40271478
に公開
閲覧いただきありがとうございます。お菓子作りが大好きな学生です!
もっと読む

似たレシピ