超簡単!フライパンでチーズダッカルビ風?

オリーブ0619
オリーブ0619 @cook_40229833

豚肉バージョン!
にく!チーズ!混ぜて焼いてチーズ入れるだけ!
簡単に&頑張って作った感満載のおかずを作るならこれです!
このレシピの生い立ち
肉、野菜、そして、チーズを大量に食べたいと思ったことと、主人に見た目にびっくりして欲しかったので。(おかず一皿で満足してもらえて、何品も作るときが面倒なときです。 笑)

超簡単!フライパンでチーズダッカルビ風?

豚肉バージョン!
にく!チーズ!混ぜて焼いてチーズ入れるだけ!
簡単に&頑張って作った感満載のおかずを作るならこれです!
このレシピの生い立ち
肉、野菜、そして、チーズを大量に食べたいと思ったことと、主人に見た目にびっくりして欲しかったので。(おかず一皿で満足してもらえて、何品も作るときが面倒なときです。 笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 豚肉 150g位
  2. ニンジン 1/2
  3. 玉ねぎ 1玉
  4. キャベツ 2、3枚
  5. ニンニクの芽か、ニンニクチューブ1cmでも可) 3本
  6. ごま 適量
  7. キムチ 適量
  8. コチュジャン 大さじ1
  9. ☆生姜チューブ 1cm
  10. ☆醤油 大さじ1
  11. ☆砂糖か蜂蜜 大さじ1
  12. とろけるチーズ 好きなだけ
  13. お好みで餅 丸餅2つ

作り方

  1. 1

    ☆全部、ボールに入れて混ぜたら豚肉入れて混ぜます。

  2. 2

    よう混ざったら、放置。
    この間に、ごはん炊いたり、野菜を切ります。
    ごはんが炊けたら作業開始です!それまで放置です。

  3. 3

    玉ねぎは、くし切り。
    ニンジンは千切りに。

  4. 4

    キャベツはざく切りに。

  5. 5

    無くてもOK♡
    冬に残った餅とかあれば、さいの目切りに切りましょう。

  6. 6

    ニンニクチューブ1㎝でじゅうぶんですが、香りがありニンニク強さがないので野菜炒め等、よく使ってるので今回も使用。

  7. 7

    熱したフライパンにごま油を入れて、ニンニクの芽を入れて香りが経つまで炒めます。

  8. 8

    炒まったニンニクの芽の中に、玉ねぎを入れて、しんなりしてきたらニンジンを入れます。

  9. 9

    ニンニクもしんなりしてきたら、☆肉を投入。

  10. 10

    お肉が炒まるまで炒めましょう。

  11. 11

    炒まったら、キャベツを入れて鍋蓋をします。
    焦げないように、蒸しましょう。

  12. 12

    キャベツがしんなりしたら、混ぜ合わせて5分ほど炒めたら
    餅(無くてもOK)を入れて蓋を再びして弱火で5分。

  13. 13

    半分に分けて、間にチーズ投入!
    また、また、蓋をしてチーズが溶けたら完成!

  14. 14

    お肉や野菜をチーズに絡めて食べるとたまらないです!

  15. 15

    チーズダッカルビに、スープだけでも作ってもらった人たちも満足!

コツ・ポイント

作るときは、ずっと中火で作ってました。
蒸す時は、焦げないように気をつけてください。
また、辛いと感じる方は、蒸す時にみりんを大さじ1か、☆に砂糖か蜂蜜を大さじ1増やすと良いですよー

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オリーブ0619
オリーブ0619 @cook_40229833
に公開
橋本病で色々制限があるなか、家にあるもので何ちゃって料理も美味しければ全て良し!ズボラな私。旦那に簡単、節約料理とバレないため日々修行中!
もっと読む

似たレシピ