簡単 牡蠣の昆布焼き

カキのクニヒロ @kunihiro_oyster
牡蠣の身が大きくなってきたこの時期にぴったりな牡蠣の焼き料理!フライパンで調理するから時短簡単!
このレシピの生い立ち
牡蠣の昆布蒸しというと、蒸し器で蒸す等して時間も手間もかかるイメージなのですが、お家で簡単に昆布のうま味と×牡蠣のうま味を味わいたかったので、考えてみました。
牡蠣は、春までが栄養価たっぷり!是非ご賞味くださいね。
簡単 牡蠣の昆布焼き
牡蠣の身が大きくなってきたこの時期にぴったりな牡蠣の焼き料理!フライパンで調理するから時短簡単!
このレシピの生い立ち
牡蠣の昆布蒸しというと、蒸し器で蒸す等して時間も手間もかかるイメージなのですが、お家で簡単に昆布のうま味と×牡蠣のうま味を味わいたかったので、考えてみました。
牡蠣は、春までが栄養価たっぷり!是非ご賞味くださいね。
作り方
- 1
鍋に牡蠣が浸る位の湯をわかします。
- 2
牡蠣をボウルに入れ、塩を入れかき混ぜるようにして牡蠣を洗い、水で洗い流しザルにあげます。
- 3
1.の湯の中に牡蠣を入れ、茹でます(中火で約2分)
- 4
茹であがったら、ザルで水を切り、バット等に上げキッチンペーパーで水気を拭きます。
- 5
フライパンに昆布を並べて、そのうえに4.の牡蠣を並べます。牡蠣の上に、また昆布をかぶせます。
- 6
小~中火で火をつけて、焼きます。(5分位)
牡蠣の身がぷっくりなって、昆布の色が牡蠣の身に写ったら出来上がりです。 - 7
お皿に並べてくださいね。まずは、何もかけずに・・・
お好みで、レモン汁をかけてお召あがりください。
コツ・ポイント
最初に、牡蠣をゆでる事で、時短につながります。(調理時間約10分程度)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20206252