だし糀で作るあったか美味しいおでん

糀屋本店 @kojiyahonten
寒くなってきたらおでんをどうぞ☆
糀屋本店のだし糀で作れば簡単に美味しい出汁の完成です。
このレシピの生い立ち
寒くなってきたので、おでんを・・・という事でだし糀おでんを作ってみました。
糀屋本店(R)
だし糀で作るあったか美味しいおでん
寒くなってきたらおでんをどうぞ☆
糀屋本店のだし糀で作れば簡単に美味しい出汁の完成です。
このレシピの生い立ち
寒くなってきたので、おでんを・・・という事でだし糀おでんを作ってみました。
糀屋本店(R)
作り方
- 1
おでんの出汁を鍋に入れて火にかける。
味の染み込みにくい具材(練り物以外)煮込んで火をとおす。 - 2
召し上がる20分程前にお好きな練り物を入れて温めたら完成。
コツ・ポイント
練り製品(さつま揚げ、すじ、つみれ)等は、煮すぎるとせっかくの美味しさが汁に取られてしまうので、お召し上がりの20分前に温めるのがベストです★
鶏の手羽先等入れてもGOODです!
似たレシピ
-
-
-
-
美味すぎたおでん出汁でずぼら炊き込みご飯 美味すぎたおでん出汁でずぼら炊き込みご飯
おでんの出汁って美味しくないですか?根菜や牛すじ、揚げ物のエキスで飲み干したいくらい!今回は飲み干さずに炊き込んでみた。 ねこどらねこ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20206278