だし糀で作るあったか美味しいおでん

糀屋本店
糀屋本店 @kojiyahonten

寒くなってきたらおでんをどうぞ☆
糀屋本店のだし糀で作れば簡単に美味しい出汁の完成です。
このレシピの生い立ち
寒くなってきたので、おでんを・・・という事でだし糀おでんを作ってみました。

糀屋本店(R)

だし糀で作るあったか美味しいおでん

寒くなってきたらおでんをどうぞ☆
糀屋本店のだし糀で作れば簡単に美味しい出汁の完成です。
このレシピの生い立ち
寒くなってきたので、おでんを・・・という事でだし糀おでんを作ってみました。

糀屋本店(R)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 1/2本
  2. ゆで玉子 3~4個
  3. お好きな練り物 適量
  4. 糸こんにゃく(もしくはこんにゃく) 適量
  5. お好きな具材 適量
  6. おでんの出汁
  7. 1500cc
  8. 薄口しょうゆ 75cc
  9. 糀屋本店のだし糀 大さじ3

作り方

  1. 1

    おでんの出汁を鍋に入れて火にかける。
    味の染み込みにくい具材(練り物以外)煮込んで火をとおす。

  2. 2

    召し上がる20分程前にお好きな練り物を入れて温めたら完成。

コツ・ポイント

練り製品(さつま揚げ、すじ、つみれ)等は、煮すぎるとせっかくの美味しさが汁に取られてしまうので、お召し上がりの20分前に温めるのがベストです★
鶏の手羽先等入れてもGOODです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
糀屋本店
糀屋本店 @kojiyahonten
に公開
糀屋本店の妙峰をはじめ女性スタッフたちが、お昼のまかない料理をご紹介します。いつもはスタッフしか味わえない、糀・麹の調味料を使った糀食(こうじしょく)のレシピを写真付きで皆様にもお届けします。★☆★このページは日本食の根幹を担う糀・麹の文化を、一人でも多くの方に知っていただくことを目的として、開設するものです★☆★あなたの家庭の食卓が、お腹の中から元気で幸せなものとなりますように☆
もっと読む

似たレシピ