10分で出来る簡単カレーうどん

カルダモン26 @cook_40280280
ダシで具を煮てカレー粉を溶かしてとろみを付けたら完成です。
このレシピの生い立ち
お昼をつくるのがなんとなく億劫なときに作りました。
10分で出来る簡単カレーうどん
ダシで具を煮てカレー粉を溶かしてとろみを付けたら完成です。
このレシピの生い立ち
お昼をつくるのがなんとなく億劫なときに作りました。
作り方
- 1
水溶き片栗粉を作り、豚肉は食べやすい大きさに切り、ネギは斜めに切る。
- 2
冷凍うどんを使うときは電子レンジで加熱するか茹でる。
ゆでうどんのときは茹でて再加熱しておく。 - 3
うどんを加熱している間に水に(A)もしくは(B)を溶かし、豚肉と白いネギを煮る。
- 4
カレー粉をダシに溶かし、青いネギを加える。
水溶き片栗粉でとろみをつけ、必ず1分以上加熱する。 - 5
どんぶりにうどんを入れておき、その上からカレーダシをかける。
好みで七味をかけて。 - 6
つくれぽ感謝です。
ありがとうございます!
コツ・ポイント
難しいことは何もありませんので(強いて言えば水溶き片栗粉でしょうが……)忙しいときのお昼にどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
超簡単★10分で完成♫ カレーうどん 超簡単★10分で完成♫ カレーうどん
★人気1位獲得★★★話題入り★★わずか10分で完成!市販の茹で麺、麺つゆで作る即席カレーうどん♫時間のない時に! マルコメくんのレシピ -
ちょい足しで変身美味しいお店カレーうどん ちょい足しで変身美味しいお店カレーうどん
残ったカレーを簡単なちょい足しリメイクでお店の味に、お出汁とスパイスを効かせた煮汁を入れて煮込んでとろみをつけるだけ てりやきキッチン -
残りカレー活用術★簡単カレーうどん 残りカレー活用術★簡単カレーうどん
半端に残ってしまったカレー。だしで煮た具材と合わせてちょっと味付けすれば、だしの香る奥深~い味わいのカレーうどんに変身! ぱんだcoぱんだ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20206719