洋梨のケーキ

Tunococci
Tunococci @cook_40283423

熟れすぎ洋梨の救済レシピ。イタリアが発祥のシンプルケーキです。
このレシピの生い立ち
アメリカでは洋梨が安いのでたくさん買ったわりに、すぐに傷んでしまい、熟れすぎ洋梨を救済するために作りました。

洋梨のケーキ

熟れすぎ洋梨の救済レシピ。イタリアが発祥のシンプルケーキです。
このレシピの生い立ち
アメリカでは洋梨が安いのでたくさん買ったわりに、すぐに傷んでしまい、熟れすぎ洋梨を救済するために作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9インチ丸型(24cm)
  1. 洋梨(熟れているもの) 3個
  2. 砂糖(グラニュー糖) 120~150g
  3. 無塩バター 90g
  4. (L) 3個
  5. 薄力粉 150g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1
  7. コーンスターチ(なければ片栗粉 30g
  8. ひとつまみ
  9. 粉砂糖(仕上げ用) 適量

作り方

  1. 1

    (下準備)
    オーブンを180℃に予熱する。

    無塩バターは常温に戻しておくか、10秒程レンジでチン。

  2. 2

    洋梨は皮を向いて1~2センチ角のサイコロに。

    薄力粉・BP・片栗粉・塩をあわせて簡単に混ぜる。ふるいは不要

  3. 3

    ボールにバターと砂糖を入れハンドミキサーでよく混ぜる。大体ぽろぽろに混ざったら、卵3つ入れて混ぜる。

  4. 4

    薄力粉・BP・片栗粉・塩を2に入れてヘラでよく混ぜる。
    (水分が想像以上に少ないので混ぜるの重い)

  5. 5

    型に流しこみ、へらで伸ばしたり回し揺らして大体均一にしたら、洋梨を投入。手で軽く押し込むと水分がだいぶ馴染んでくる。

  6. 6

    180℃のオーブンで30~40分焼き、表面が良いきつね色になってきたら、取り出して冷ます。

  7. 7

    冷めたら粉砂糖を振って、完成。

コツ・ポイント

割と雑に作っても大丈夫ですw
洋梨は熟れているほうがベター。
砂糖は120gでもちゃんと甘味がありました。
5で梨を入れて水分がまざるまで、かなりドライで心配になりますが、焼くと意外にしっとりします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Tunococci
Tunococci @cook_40283423
に公開

似たレシピ