☆もやしの楽チン蒸し煮☆

☆ぐん☆
☆ぐん☆ @cook_40283060

ヘルシーで時短!!しかも子供もバクバク食べてくれる楽チンレシピです。
このレシピの生い立ち
仕事から帰ってきて、夜ごはんの準備がめんどくさいなーって思ったときにすぐできるので。

☆もやしの楽チン蒸し煮☆

ヘルシーで時短!!しかも子供もバクバク食べてくれる楽チンレシピです。
このレシピの生い立ち
仕事から帰ってきて、夜ごはんの準備がめんどくさいなーって思ったときにすぐできるので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉 好きなだけ(今回は400gぐらい)
  2. もやし 1袋
  3. えのき 大きい物1袋
  4. 油揚げ 3枚
  5. 絹豆腐 300g
  6. くずきり 好きなだけ
  7. 具材がかぶるぐらい
  8. だし お好きな量

作り方

  1. 1

    えのきとお豆腐は好きな大きさに切って置く。油揚げも食べやすく。

  2. 2

    お鍋にもやしをいれる。次に豚肉→えのき→豚肉→油揚げの順にお鍋へ。

  3. 3

    お水とだしをいれ火にかける。煮たってきたら灰汁をとり、お鍋のふちにくずきりとお豆腐をいれる。

  4. 4

    15分ぐらい火にかけたら完成。お水の量や具材の量で時間はかわるので、様子をみながら・・・ぽん酢でどうぞ。

コツ・ポイント

だしをいれなくても、お酒をいれても◎うちは最後にうどんをいれたり、ごはんをいれたりするので少し濃いめに作ってます。子供はぽん酢がダメなのでめんつゆで食べてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ぐん☆
☆ぐん☆ @cook_40283060
に公開

似たレシピ