いくらの醤油漬け

Kova3
Kova3 @cook_40244481

シンプルなレシピでしょっぱすぎないちょうどいい仕上がり!大根おろしやごはんと一緒に!
このレシピの生い立ち
いくらの醤油漬けが好き過ぎて、自分で漬けてみました。自分的に完璧な調味液のレシピが固まったので掲載させていただきます。

いくらの醤油漬け

シンプルなレシピでしょっぱすぎないちょうどいい仕上がり!大根おろしやごはんと一緒に!
このレシピの生い立ち
いくらの醤油漬けが好き過ぎて、自分で漬けてみました。自分的に完璧な調味液のレシピが固まったので掲載させていただきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

筋子ひと腹分
  1. 筋子 ひと腹
  2. 醤油 100cc
  3. みりん 30cc
  4. 30cc

作り方

  1. 1

    ボウルに40℃くらいのぬるま湯をたっぷり張り、筋子を入れて指の腹で撫でるようにほぐす

  2. 2

    全てほぐれたら一度ザルに取り、冷水を張ったボウルで米を研ぐように洗い、薄皮を取る

  3. 3

    ザルに取って深めの容器に移し、醤油、みりん、酒を投入

  4. 4

    冷蔵庫でひと晩漬けて完成

コツ・ポイント

筋子をほぐす時、お湯の温度がどんどん下がってくるので、お湯を多めに用意しておいて、少しずつ足しながらやると、きれいにほぐせます。薄皮を取るときもそうですが、粒を潰さないようやさしく扱ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kova3
Kova3 @cook_40244481
に公開

似たレシピ