鳥と茄子の煮浸し

kei_kun @cook_40074952
味つけは麺つゆだけなので簡単です。胸肉でも、衣をつけて汁に浸せば、パサパサは気になりません(^-^)
このレシピの生い立ち
いつもは茄子だけで煮浸しにしていましたが、メインになるよう鳥肉を加えてみました。
作り方
- 1
茄子を乱切りにして、水に浸してアク抜きしておく。
- 2
鳥肉を一口サイズに切り、ビニール袋に入れる。
- 3
軽く塩コショウを振り、鳥肉に揉み込む。
- 4
ビニール袋に小麦粉を入れ、振るようにして鳥肉全体にまぶす。
- 5
フライパンに油をしき、鳥肉を焼く。表面に焼き色がついたら茄子を加え、油を全体になじませる。
- 6
蓋をして4〜5分蒸し焼きにして鳥肉と茄子に火が通ったら火を止め、水で薄めた麺つゆを加える。
- 7
出来たてよりも少し麺つゆが染みるよう、時間を置いたほうが美味しいです。急ぐときは麺つゆを加えた後に少し煮ればOK
- 8
夏は冷やしておくと美味しいです。シソや大根おろしを加えても。
コツ・ポイント
特にありませんが、塩コショウしてから時間を置くと水が出てきて小麦粉がネチャネチャになるので、すぐ粉をつけた方が良いかと思います。
茄子を加えた時に油が跳ねるので、気をつけて下さい!
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20207738