塩りんごで♪茄子ピー๑爽やか炒め✿

薄荷パン @cook_40049914
とろりん茄子が塩りんご(ID : 20149127)で爽やか&まろやか♪
最後に加える醤油の香りもご馳走✿
このレシピの生い立ち
塩りんごの活用法研究中なのです。
塩りんごで♪茄子ピー๑爽やか炒め✿
とろりん茄子が塩りんご(ID : 20149127)で爽やか&まろやか♪
最後に加える醤油の香りもご馳走✿
このレシピの生い立ち
塩りんごの活用法研究中なのです。
作り方
- 1
ピーマンはヘタと種を取って、小さめの乱切りに。
- 2
ナスはシマシマに剥いてから、大き目の乱切りに。
- 3
フライパンにオイルを熱し、中火でナスを炒める。
かき混ぜすぎずに両面焼き付けるような感じで、薄く色が付くまで。 - 4
ビーマンを入れさっと炒め、弱火にして水大さじ1を入れ、蓋をして、ナスが十分に柔らかくなるまで蒸し焼きにする。
- 5
☆を入れかき混ぜて味をなじませ、最後に鍋肌から醤油を回し入れ、さっと混ぜて出来上がり♪
- 6
味のしみたナスがトロ~っと♪
出来たても美味しいし、冷やしてもとっても美味しいです。 - 7
「目指せ万能調味料!!「塩りんご」」
ID : 20149127
コツ・ポイント
・ナスをシマシマに剥くと、火の通りが良くなり見た目も良いです。
・切ったナスを放置すると黒くなるので、炒める直前に切るか、時間があく場合は水漬けに。
・4で水が無くなり焦げるようなら、水を少し足して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
茄子とピーマンのさっぱり味噌炒め 茄子とピーマンのさっぱり味噌炒め
茄子と味噌は相性がよく味噌炒めはよく作ります。そろそろ、茄子もシーズン最後かな、旬のすだち効果で爽やかになりました♪ クックH98KR8☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20207883