おろしごぼうとひき肉ののし焼き

v_v-akota-x_x
v_v-akota-x_x @cook_40257428

煮物のごぼうを避ける子どもに食べさせようと。
このレシピの生い立ち
10/3のキューピー3分クッキング、覚書。

おろしごぼうとひき肉ののし焼き

煮物のごぼうを避ける子どもに食べさせようと。
このレシピの生い立ち
10/3のキューピー3分クッキング、覚書。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 400g
  2. ごぼう 2/3本(150g前後)
  3. ☆パン粉 3/4カップ
  4. ☆みそ 大さじ1+1/3
  5. ☆砂糖 大さじ1+1/2
  6. ☆しょうゆ 大さじ1/2
  7. 1個

作り方

  1. 1

    ごぼうを洗って、皮をこそげて、すりおろす。
    黒く変色しますが、気にしないで大丈夫。
    アク抜きはいりません。

  2. 2

    ボウルにひき肉をいれ、☆の調味料も入れて、粘りがでるまでこねる。
    さらにすりおろしたごぼうも入れてこねる。

  3. 3

    フライパンに油大さじ1/2をいれて強火で熱し、火を止める。
    ②を入れて手で厚さを均一にしながら全体に押してのばす。

  4. 4

    中火で4〜5分焼く。
    いったん取り出して余分な油を拭き取ってから、ひっくり返して戻す。

  5. 5

    水大さじ2を鍋肌からまわし入れて
    弱火で10分ほど蒸し焼きにする。

  6. 6

    焼きたては切りにくいので、少しおいてからお好みの形に切る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
v_v-akota-x_x
v_v-akota-x_x @cook_40257428
に公開

似たレシピ